※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博に行く予定ですが、ベビーカーのステップは邪魔でしょうか。日傘は使用可能でしょうか。マレーシアのテイクアウトは無謀ですか。ご飯を買うおすすめの時間はありますか。入場後の予約端末は大行列でしょうか。

週末に万博に行く予定です!

・ベビーカーにステップをつけていこうと思っていますが邪魔になりますか?つけてる人いないですか?
・日傘はさしても大丈夫そうですか?
・お昼ご飯、買えたらマレーシアのテイクアウトが買いたいのですが無謀でしょうか?
・ご飯を買うタイミングおすすめの時間があれば教えてください!
・入場してすぐ当日の予約端末に向かうつもりですが、大行列でしょうか?

わかる範囲でいいので教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

2週間前の日曜日に行きました🙋‍♀️
日傘はたくさんの方が差されていたので大丈夫ですが、混雑してる箇所では上にあげたりなどの配慮は必要かと思います!
マレーシアのテイクアウトは2時過ぎに通ったときでもけっこう並んでいました💦
お昼時はもっとやばいかもしれませんね😅
わたしたちはご飯を買うのは諦めて持っていったコンビニおにぎりなどを食べましたので参考にならず申し訳ないです💦
パビリオン待ちの間ぐずったりするので軽食は持っていくといいと思います!

暑いので熱中症対策十分にされてくださいね👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    早めに出る予定なのでいっそ10時ぐらいにお昼ご飯(お昼とは)買おうかな…
    考えられる限りの対策していきます!ありがとうございます!

    • 18時間前
ママリ🔰

日傘はさしている方結構いますし、万博でも貸し出してるくらいで、男性でもさしてる方見かけました。

マレーシアは分かりませんが、ポルトガルレストランに10時過ぎから1時間並びました。隣がテイクアウトの列でしたが、すでに行列でした。
あとドイツ館レストランも10時過ぎに行きましたが、満席手前でギリギリ入れました。どちらも休日です。

入場が何時か分かりませんが、平日10時入場で端末に向かった時は30分待ちくらいでした。
どんどん人が増えてきているので、状況も変わっているとは思います😥