※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぼん
妊娠・出産

愛媛県松山市の出産世帯応援事業について、35歳以下と36歳以上の方が購入したものや限度額の利用状況を教えてください。

愛媛県松山市の方

出産世帯応援事業の補助があるということを最近知りました

35歳以下の方でも、36歳以上の方でも
どんなものを買いましたか?
限度額ギリギリまで使いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

限度額ギリギリまで使いました!
掃除機を丁度買い替えたかったので
掃除機7万と
プレイマット繋ぎ目がない分厚いのが
1枚13000円するので2枚と
後は完ミなのでまとめ買い
服、ベビーセンサー、ベビーゲート
など買いました!

  • はるぼん

    はるぼん

    教えていただきありがとうございます!
    正直この制度しらなかったのでめっちゃ嬉しくて省エネ家電とやらを調べまくっていますw

    申請は郵送でされましたか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵送でしました!

    • 3時間前
はじめて🔰

ちょうど引越しだったので
エアコン2台買いました!
あとレンジも壊れかけだったので新調してそれだけで結構な額いけました!

だらだらと生後半年とかに申請したのでいろいろ買い足した服やおもちゃなども提出しました!

ギリギリというかなんかあってもいけないのでオーバーして提出してくださいと言われました🙏