
1歳2ヶ月の娘が寝るのを嫌がって困っています。寝室に入った瞬間泣き始…
1歳2ヶ月の娘が寝るのを嫌がって困っています。
寝室に入った瞬間泣き始め、何をしても泣き止まないので結局私は寝たふりをして15分〜1時間ほど放置したのちに泣き疲れて寝るというのが1ヶ月以上続いています。
たまーに特に昼寝の方がひどいのですが、寝室に入る前にすでに目を擦っていて眠そうで機嫌もかなり悪いのです。
眠くなる前に寝室に入ってみましたが、やはり泣くのは同じ。
リビングでも布団を持って来て寝ようとすると泣き叫びます。
毎回寝たふりをするのも可哀想だと思って罪悪感を感じます。。ですが、起きて見守っていると寝入るまでさらに長くなります。
どうしたらよいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント