
ピアノの発表会の際、花や菓子折りを渡すのがマナーなのでしょうか?長男…
ピアノの発表会の際、花や菓子折りを渡すのがマナーなのでしょうか?
長男がカワイのピアノ教室に通っています。
今月、ピアノを始めてから初の発表会があるのですが、発表会後先生に花や菓子折りを渡すのが通常なのでしょうか😰?
わざわざ先生に聞きにくいし、今年は様子見で何も持たないで行こうと思うのですが失礼ですかね😔?
また、発表会の時の子どもの服装をどうしようか悩んでいるのですが、もしお子さんがどのような服装をしたか写真があれば見せてください🙇
写真でなく、こんな服装をしたとの説明だけでも大丈夫です!
- ちょこ(1歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはカワイではないですが💦
先生に花束は渡したことないです。参加費払ってますし✨
でも渡す人もいますよ!!
先生でなく、自分の子供には頑張ったねって花とかお菓子渡すこともあります☺️他の子もらってたら羨ましくなっちゃうかな?と思って、最初だけ渡してました🌷
うちは男の子なので毎回スーツです👦

はじめてのママリ🔰
うちの子もカワイですが、渡した事ないですよ!
服装はお出かけ用〜入学式に着るみたいなフォーマルっぽい感じの子が多いです!
-
ちょこ
ありがとうございます!
渡したことないんですね☺️
安心しました💦
入学式の服が着れるようだったらそれを着させて、小さかったら新しく購入しようと思います✨- 6分前

はじめてのママリ🔰
服装は「入学式」が基本かなー?っと思います。
季節によってはジャケット脱いでベストにしたりするお子さんもいますね。
発表会後のお礼はあってもなくても大丈夫かと。
すごく感謝の気持があれば、ちょっとしたお礼をしてもご迷惑には感じないと思いますよ。
(私は発表会後の最初のレッスンで、先生が好きそうな同じや紅茶などをお渡ししてます。)
-
ちょこ
ありがとうございます!
やはり入学式なんですね!
7月下旬となので、半袖シャツ+半袖ズボン+ネクタイでもいいんですかねか🤔
お礼は必ずしも必要でないとわかり安心しました🥲✨- 4分前
ちょこ
ありがとうございます!
確かに参加費払ってますしね👏
子どもに花かお菓子をあげる場合、発表会が終わった後個人的にあげていましたか🤔?
スーツなんですね!
靴もやはりローファーの方が良さそうですよね💦