※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅむ
お仕事

転職で悩んでます保育士してます4月から復帰しました時短ですいま働いて…

転職で悩んでます
保育士してます

4月から復帰しました
時短です
いま働いてるところは数年前に来たところです
2人目育休も取り、育休明けたら辞めるつもりでしたが人が足りないからと辞めさせてもらえず戻りました
でも園長のフキハラがすごくて、子どもの呼び出し早退の時に嫌な思いをしたり、ほんとに好きではないです
他の同僚は年下ばかりなので話しやすいですが、仕事環境的に自分には合ってない(職種ではなくて、やり方)と思ってしまってます
そんな時、わたしが結婚するまで勤めていた園へ遊び行くと、そこの園長はめっちゃいい人で相談にも乗ってくれます
相談したら、うちおいでよ〜パートだけど!と言われ
他の先生たちにも来なよーと言ってもらえました
ただ、悩んでいる点としては時短社員からフルパートになること(金銭面)、次行こうとしてる園好きですが、系列園が多く、現役の時の苦手な先輩が数名残っていること、現役の時迷惑かけまくったのでやや知ってる先生たちには気まずいことなどです(笑)
でも気持ち的には転職ありかなーとは思ってますが
転職したらすぐ辞められないなーなんて思ってしまってます
辞める予定はないですが…
いまの園も園長とやり方以外には大きな不満はありません
でも園長への苦手反応から、最低限の挨拶のみと、話しかけられても素っ気なく対応してしまってる自分がいます…
ほんとに嫌いなんだと思います
辞めるっていうのも直接言いたくないくらいです…


みなさんならどちらにしますか?

コメント