※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

弟に髪を切る相談をしたところ、黒髪が良いと言われました。生活が厳しくなり、美容院代が贅沢に感じています。セルフカラーも考えていますが、髪が傷むのが心配です。美容院代やセルフカラーについての意見を聞きたいです。

7歳年下の弟に髪の毛切ろっかな〜、グラデーションカラーの部分バッサリ切ろうかな〜って相談したら、切れ切れ!今はもう黒髪の時代だぞ!って言われた笑

たしかに、このご時世…何でもかんでも値上げなのに給料上がらず、日に日に生活がキツくなってるのを実感します。
生活していくだけで必死なのに美容室でカラーは私の感覚だと贅沢に感じてきました。
もちろん何に重きを置くかで変わりますが、もともと美容院にいく頻度低め、カラーしてもプリンにしがちの私には、美容院代は節約したいところです。

1年前まで長らく黒髪で過ごし、ブリーチしてインナーカラーやグラデーションカラーに挑戦して、でもやはり頻繁にカラーは勿体無いと思ってしまい色が抜けた金髪…だんだんと汚らしいな、清潔感ないな、と思うようになり切ることにしました!
セルフカラーが気になるところです!
セルフカラーだとリタッチとかできないし、毎回全頭カラーになると思うと髪の毛どんだけ傷むんだ?と思います。

みなさんの美容院代への考え方、セルフカラーやってる人のお話、色々聞きたいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

セルフカラーでリタッチしてますよー!
インナーカラーも手間はかかるがセルフでできそうだな…と思ってるところです笑😆

ただやはり色味が赤っぽいと言うか安っぽいなーて思います。混ぜたら良いかもしれません!