※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが笑わなくなり、目も合わなくなったことを心配しています。以前はよく笑っていたのに、最近は目を逸らされることが多くなりました。同じ経験をした方の体験談を教えていただけますか。

とても悲しくて苦しいです。生後5ヶ月の赤ちゃんですが、笑わなくなってしまいました。別人のようです。
この数日で目がほとんど合わなくなり、やっと目があっても笑ってくれなくなりました。そしてすぐ目を逸らされます。

それまでは9割以上の確率で目が合えばニコニコ笑って喜んでくれてました。そしてよくこっちを見つめてくれてました。
旦那にも同様で笑わなくなってます。
キョロキョロしてます。

あんなに笑ってくれていたのに本当に本当に悲しく、何かあったのか心配です。

同じように赤ちゃんが笑わなくなってしまったことがある方いますか?
元に戻りましたか?どのくらいの期間かかりましたか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投稿者さんのようなお悩みを抱えている方がママリにもいるかもしれません。

ママリだからこそ、同じような境遇のママの話を聞くことで前向きに考えることができたり、心が軽くなることもあると思っています。
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや体験談を「回答」していただけるとうれしいです😊

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

まこやん

私の娘も5ヶ月の時ほぼ笑わなくなりました。そして1歳5ヶ月になった今でも本当に面白くないと笑わないです!基本は無です!笑

ママリ

元々赤ちゃんはそんなに視力はよくありませんが…目が悪くなってるということは考えられませんか?パパママの顔が見えないから笑わないとか。もしくは、笑ったらどこか痛むとか。
最悪、顔面麻痺のようなことも考えられます。
悲しんでる場合じゃないです。乳幼児の様子がいつもと変わったのなら、すぐに病院へ行くべきです。

ポニョ

すみません、むやみに不安な気持ちにさせてしまうのは避けたいのですが、前にYouTubeかどこかで同じようなコメントを見たことがあります。

その方は、自閉症のお子さんをもつママさんで、ある日を境に突然お子さんが笑わなくなったと動画内で仰っていました。
胃腸炎?かなにかが長引いて、病院で抗生物質を処方され、それを服用してから…と聞いた気がします。

どういう因果関係か、医学的にはなんの証拠もありませんが、親の勘でなにか気になると。

そのコメント欄に同じような方が何人かいらっしゃったので、0歳で薬や予防注射の直後という共通点が印象に残ってます。

解決策ではなく、ただ不安にさせてしまうだけだったら申し訳ないのですが…少しでも手掛かりを、というようなご状況かと思いますので参考になれば幸いです。

因みにウチの子もまったく笑わない赤ちゃんで、自閉傾向あるかな?と思ってましたが、3歳の今、まったく何の問題もなく育ってます。
(和食中身で魚や昆布、アサリなど、ミネラル豊富な食事なのが良かったのかも?)

はじめてのママリ🔰

私も同じくらいのとき目が合わなくなりショックでしたが、9ヶ月10ヶ月頃には目が合わないこともなくなり、ハイハイが始まると更に目が合わなかったことも忘れるくらい追いかけてきたりするようになりました。

はじめてのママリ🔰

まさに今同じくです
6ヶ月からあまり笑わなくなり今7ヶ月
旦那と喧嘩して怒鳴られるのを見たのが原因かなとか悪い方に考えて落ち込んでます😥