
コメント

はじめてのママリ🔰
8:30時 起床
9時 朝ごはん
10-12時 支援センターor室内遊び場行くorおうちプール(雨の日は家で積み木や絵本などで遊ぶ)
12:30お昼ごはん
13-14時 お昼寝
15時 おやつ
15-18時 家で遊んだり、支援センター行ったり、スーパーに買い物行ったり
夜ご飯作ってる間30分くらいテレビ見せてます
18時 夜ご飯
19:30お風呂
20-20:30就寝
平日はいつもこんな感じです!
はじめてのママリ🔰
8:30時 起床
9時 朝ごはん
10-12時 支援センターor室内遊び場行くorおうちプール(雨の日は家で積み木や絵本などで遊ぶ)
12:30お昼ごはん
13-14時 お昼寝
15時 おやつ
15-18時 家で遊んだり、支援センター行ったり、スーパーに買い物行ったり
夜ご飯作ってる間30分くらいテレビ見せてます
18時 夜ご飯
19:30お風呂
20-20:30就寝
平日はいつもこんな感じです!
「保育」に関する質問
1歳9ヶ月なのですが、発語数がなかなか増えず自発的に言えるのがまだ20単語くらいです👶🏻 一人っ子だし男の子だし自宅保育だし〜とか、言葉理解してるし難しい指示も通るし〜とか私はわりとポジティブに考えているのですが…
子供が幼稚園に通っており、疾病(うつ病)を理由に新2号児として預けています。 今年の2月までは週3日ほどパートをしていましたが、病気悪化のため今は専業主婦です。 今は週1で預かり保育を利用してます。 ただ、最近ま…
保育参観のコーデ意見ください!1歳と2歳の子供がいます! ママは黒スキニーとノースフェイスの白Tシャツ、パパは黒スキニーとシアサッカー風の黒シャツにしようと思いますが大丈夫でしょうか?🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
凄いです😳!!
詳しく教えていただきありがとうございます♪