※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来週、4歳と1歳半の子供と夫と北海道旅行を予定しています。新千歳に12時着、13時発のスケジュールで、子供が楽しめるおすすめコースを教えてください。特に小樽の海鮮、ガトーキングダムのプール、さとらんど、白い恋人パークに興味があります。昼食と夕食も決まっていません。

北海道旅行 宿泊地ガトーキングダムでのおすすめコース

来週、もうすぐ4歳の子と1歳半の子と夫と4人で北海道旅行に行きます!
1日目 新千歳12時着
3日目新千歳13時発
で子供が楽しく過ごせるようなおすすめのコースを教えていただきたいです✨

気になっているのは、
•小樽(じゃなくても◯、美味しい海鮮が食べたい親の希望)
•ガトキンのプール、
•さとらんど(ガトキンから近いみたいで子供楽しめそう?)
•白い恋人パーク(子供楽しめそう?)
です!

タイトなスケジュールではありますが、おすすめありましたら↑以外の場所でも大丈夫ですので、ぜひ教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

朝食はホテルですが昼食、夕食もきまってないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

当別にあるロイズカカオ&チョコレートタウンがオススメです🍫工場見学やチョコレート作り体験ができます😊チョコレートだけでなくパンやソフトクリームも売っていて美味しいですよ✨
ガトキンから車で20分かからないくらいです🚗

さとらんども楽しいです!屋外も屋内も遊び場あるのでお子さん2人ともたっぷり遊べると思います😆

食事はどれもラーメンですが、
・麺屋けせらせら
・らーめんもみじ
・らーめん信玄 花川本店
どこもガトキンから車で20分以内でオススメです🍜

また、回転寿司のトリトン栄町店がこちらも20分くらいの場所にあってオススメです🍣ただめちゃくちゃ並ぶので、時間かかるの覚悟で早めに受付するのが吉です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    チョコレートタウン知らなかったです🍫美味しそうだし楽しそうでいいですね!調べてみます🌟

    食事もありがたいです〜!!
    お薦めいただいたラーメンとトリトン、ぜひ行ってみようと思います♡

    • 7月2日
ままり

ガトキンから車で10分の所に住んでます!

白恋パークのガリバータウンは子供達楽しめると思います!

2日目に、ガトキン出発→白恋→小樽だと無理なく行けると思いますよ!

晩御飯は、ガトキンから車で15分かからないくらいのところに
なごやか亭の屯田店があるんですがそこまで混まないし、我が家はよく行きます!!

ジンギスカン食べるなら、焼肉屋ですが、太平の平和園がキッズスペースも個室物もあります!

スープカレーならクレイジースパイス石狩店が小上がりの半個室あります!!

3店ともガトキンから近くて子連れで行きやすいです😊
そして、席予約できるはずです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご近所様なのですね!情報ありがとうございます✨

    2日目のプラン嬉しいです!!
    子供も楽しく過ごせつつ、親の希望叶えられそうなプランでとても心惹かれますー!

    ご飯屋さんも全部良さそうで飛行機の時間もっと遅くすればよかったと後悔です🤣

    • 7月2日
  • ままり

    ままり

    白い恋人パークは混むので開園同時か少し前に行った方がいいです!

    あと、ガトーキングダムのプールはうきわやビーチボール、水鉄砲など持ち込めるので持参をオススメします♡

    レンタルや売ってるのはお高いので💦

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白い恋人パークいくなら開園と同時に行けるようにしたいと思います!🌟

    プールのおもちゃ持ち込みます✨✨✨✨
    借りようと思ってました、教えていただいてよかったですー!ありがとうございます!

    ちなみになのですが、さとらんどって15時くらいから行っても微妙ですかね?💦

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    さとらんどは、目的によるかもしれないです。
    うちの子達は餌やりが好きなんですが、それだと15時半で終わりなのでギリギリですかね?
    恐竜パークは16時までなので間に合うかと思います。

    ちなみに、さとらんどの隣(隣と行っても広いので車で5分ちょっと)にモエレ沼公園があるんですが、そこも観光地としては人気です。
    遊ぶ!って感じではなく、北海道感のあるフォトスポットって感じです。
    駐車場横(P2の少しだけ手前)の白樺並木とガラスのピラミッドで写真撮るくらいなら、短時間で行けちゃうので
    さとらんど行ったついでにいいかも?

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加の質問にもご回答ありがとうございます✨✨
    なるほど!気になるものの受付時間次第ってことですね💡

    さとらんど調べてる時にモエレ沼という単語は見ましたがそんな映えスポットなところなのですね!
    北海道感のある写真撮りたいので寄ってみようと思いますー!

    • 7月4日
ママ

✅二条市場の大磯というお店で海鮮食べる
(観光客相手の店かと思いきや、仕入れにこだわっていて、信頼できる人からしか仕入れない!みたいな職人のこだわりがあるようで味がとにかく美味い。店員さんが人当たり良い)
3号店まであるので、1号店が混んでても裏の2号店とか3号店なら入れるかと


✅小樽観光
大通りに面してるいちご飴の屋台?が美味しいです。いちごが甘くて意外と安め
海鮮系はほんとに観光スポットの海鮮…って感じで地元民はあまりここでは食べないです
かま栄のかまぼこは意外とパン代わりに食べる感じで美味しいです!マヨサンドとかパンロールオススメ。
所要時間3〜4時間


✅さとらんど
動く恐竜がいて面白いです。恐竜見てかき氷食べておもしろ自転車というものに乗ったらもうへとへとかと。
所要時間3〜4時間ほど

✅恋人パーク
お花がきれい。ファミリー向けというより恋人がデートに観光しに来る感じ。
デザート作りの体験もありますが3歳じゃちょっと面白くないかも。というか参加権利小学生からだったっけ…?
ガリバータウンは小さい家がずらっと並んでいる感じなので楽しいですが、混んでると後ろの人を気にして
ちょっと入って写真撮ってすぐ出て…という流れ作業になってしまうので平日ならいいかも!
時間によってシャボン玉が撒かれるのは綺麗ですがあまり「遊ぶ!」という感じではなく「お花などを見て楽しむ」という感じの場所です!
所要時間1〜2時間



参考までに!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    所要時間まで教えていただき、とてもイメージ湧いてきました✨✨

    勉強不足でかまぼこ全然知らなかったです!👀
    調べてみて説明文みても物が想像できず味もわからずですが、画像はとっても美味しそうでめちゃくちゃ気になります🥰♡♡
    小樽行くなら絶対食べます!!

    美味しい海鮮情報も、各所の楽しみ方もとっても参考になります!
    ありがとうございます🌟

    • 7月4日