※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育に慣れるまでの期間はどのくらいでしょうか。初日から泣いてばかりで心配です。

慣らし保育ってなかなか慣れない子だとどのくらいかかりますか?💦
初日だったんですけどおそらくずっとギャン泣きしてていつもはお昼寝中スヤスヤ眠ってるのに今日は泣いたり寝たり繰り返しててそうとうストレスだったんだなぁとこっちまで泣きたくなります😂ほんとに1日保育出来るようになるのか心配です…

コメント

はじめてのママリ🔰

子供によりますが長いこは3ヶ月くらいかかりますかね。3ヶ月経てばどんなに繊細なお子さんでも割と馴染んでます。
ただ、朝離れる時に泣くのは割と何歳になっても泣く子は泣きます!
でも初日でたくさん泣いたならしっかり理解してますしそこまで長引かないかもしれませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3ヶ月😵‍💫😵‍💫かかる子はかかるんですね…
    ずっと一緒にいたのに離れるの寂しいですもんね😭
    長引かないこと願います!!

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

うちは慣らし保育(2週間)終わっても半年くらい保育園行くの嫌がって泣いてましたよ…😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    半年嫌がってたんですね😭
    うちも慣らし保育長そうで…
    ほんと子によるんですね💦

    • 7月1日
ちはる

うちの次男は1歳から保育園行ってますが
今でも長期休み後は嫌で泣きます😂
おうちがいい〜お母さんがいい〜
って1時間くらい泣いていて
10時頃の自由時間が始まるくらいになると
ケロッとし出すようです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    連休明けとかはグズるってよく聞きます😢
    行っちゃえばどうにかなってるんですね🥹
    保育園が楽しいって思ってくれるといいんですが最初は難しいですよね💦

    • 6時間前