※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

心療内科などで薬を処方してもらっている方、市販薬を買う時はお薬手帳を薬剤師さんに見せて買っていますか?

心療内科などで薬を処方してもらっている方、市販薬を買う時はお薬手帳を薬剤師さんに見せて買っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は病院の先生に処方された薬は市販薬ならほぼ併用してOKと聞いているので特に見せていませんが、確認とかされていないのであれば、薬剤師さんに確認して買うのは心配なくて良いかと思いますね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😳
    そういえば先生にも薬剤師さんにも、鎮痛剤とか飲んで平気か聞いたことなかったなと今更思って💦
    今度買う時確認してみます!

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

ドラッグストア、調剤薬局どちらも働いたことある薬剤師です🙋‍♀️

ドラッグストアにお薬手帳持ってくる人はめったにいなかったですが、調剤薬局でいつもの薬処方されてる時に「この市販薬飲んでいい?」って聞いてくる人はたまにいます😊

どちらにせよ見てせもらえれば調べて答えられますよ〜!
ただ、ドラッグストア勤務の薬剤師は調剤に疎いことが多いので、ワタワタする可能性が高いです😅(同じく調剤は市販薬に疎いですが…)

調剤に指定の市販薬の名前なりパッケージ教えてもらえれば、目の前のパソコンで市販薬の成分調べられるので答えられます😆
こっちの方がスムーズに分かる可能性高いです!(あくまでも私のイメージですが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラッグストアにお薬手帳持ってく人はあまりいないのですね💦
    今度受診で薬局に行く時に、薬剤師さんに聞いてみようと思います!
    貴重なコメントありがとうございました🥺

    • 7月2日