
コメント

Rei
できる子が多いと焦りますよね💦
鉄棒は胸と鉄棒を近づけるっていうことを意識させるとやりやすくなると思います!(お胸と鉄棒ピッタンコって伝えてます)
また、回る時はおへそ見て足小さくすることも大切です!(おへそ見て、足ぎゅって伝えてます)
飛び箱は、踏み切るタイミングと飛ぶタイミングのリズムが大切かなと🤔
トン!ウン!パン!ってリズムが1番飛びやすそうです🤔(わかりにくかったらすみません💦)
Rei
できる子が多いと焦りますよね💦
鉄棒は胸と鉄棒を近づけるっていうことを意識させるとやりやすくなると思います!(お胸と鉄棒ピッタンコって伝えてます)
また、回る時はおへそ見て足小さくすることも大切です!(おへそ見て、足ぎゅって伝えてます)
飛び箱は、踏み切るタイミングと飛ぶタイミングのリズムが大切かなと🤔
トン!ウン!パン!ってリズムが1番飛びやすそうです🤔(わかりにくかったらすみません💦)
「保育園」に関する質問
小学1年生の娘が急に行き渋りをするようになりました😱 「ママがいいー」という理由です‥。 朝も早くから行きたがるし、保育園時代も誰よりも楽しんでいたような子でした。 どう向き合えばいいか分かりません‥アドバイスく…
生後10ヶ月です 40度の発熱2日目です 食欲ありミルクも飲み干します 高熱の割には ぐったりはせず、解熱剤使用時は元気に動き回っています。熱が上がるとグズりますが、酷くグズる訳ではないです。 保育園に通っている…
今日は旦那が休みだったため、子どもたちはお休みしていました。日中もいつもと変わりなく元気に遊んでいたそうです。 18時過ぎくらいに私が仕事から帰ったら息子の熱が40℃あり、明日休ませて病院に行くため保育園に今流…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぴ
そうなんです😭
TikTokとか見て家出できる事やってみようかな?とか思ってて😭
なるほど
練習してみます!
あとは本人のやる気なんですけど😭😭
Rei
自分が勤めている保育園も、鉄棒や跳び箱とかのスポーツ系なので教え方日々悩んでます🥹
口で言うだけは簡単なんですけどね、、、いざ伝えてやらせてみるってなるとなかなかですね😂
あとはどれだけ本人にやる気があるかですよね😭
でも、練習すれば必ずできるようになるので頑張ってください💪✨