

miiii
月に2回くらいしか支援センター行ってないです!
あとは、週に1.2回徒歩10分のところにショッピングモールがあるので車で行ったり散歩がてら行ったり…

はじめてのママリ
お散歩は夕方涼しくなってから
家の回りを10~15ふんほどです!
支援センターなどは電車で行かないとないので
半年に一回とかしか行ってません🤣
旦那が休みの日とかは
大きな公園に行ったり室内遊びに行ったりしてたす!

りーこ
間もなく1歳ですが、
支援センター→気が向いたら週2、3回
それ以外→短時間でお散歩、買い物等
短時間のお出かけはほぼ毎日、夫が休みの日にたまにお昼跨ぎでお出かけ
といった感じです。
低月齢のときはほぼ引きこもりでしたが、はいはい始まった辺りからずっと家だとしんどくなり、毎日どこかしら連れ出しています😅
ただ、支援センターも逆に疲れてしまうときもあるので、私の気が乗らないときは行かないです。

HANA🌹
上も自宅保育なので週5ほど何かしら出かけています!
支援センターは週2ほどで、公園で遊べる時期は公園行ったり。最近はクソほど暑いのでモール行ったりスーパー行ったりして時間潰しています笑

はじめてのママリ🔰
支援センター苦手なんですけど、
頑張って週2回くらい行ってます
家だと間が持たないので…🥲
あとは週1スーパーでその他はお散歩くらいでけど最近暑くなって来たので、引きこもりがちですがやることなくて憂鬱です🥹
コメント