※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

10時頃ってだいたい何分ぐらいのことですか?

10時頃ってだいたい何分ぐらいのことですか?

コメント

はじめてのママリ

10時でいいんではないでしょうか🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    業者から10時頃伺うと言われたもののまだこなくて😅

    • 4時間前
ママリ✴︎

前後5分から10分くらいですかね🕰️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そのくらいですよね💦
    業者から10時頃伺うと言われたもののまだこなくて

    • 4時間前
  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    遅いですね💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    連絡したら11時前にくるみたいでした😅

    • 4時間前
はじめてママリ🔰

文脈によります。

詳しい予定が決まっていて、「明日の10時頃」という場合はだいたい09:45〜10:15くらいの間だと思います。これも「だいたい」なので、じゃあ9:44なら当てはまらないのね、ってことにはなりません。10:00にイベントが始まる場合の9:30集合のことを「10時頃」という場合もありますし。
「先週火曜日の10時頃」だと9時かもしれないし11時かもしれないとも思います。時が経てば経つほど時間の感覚はあやふやになるので。

「頃」などの幅を表す言葉はいずれも人によって大なり小なり解釈に差があるので、具体的な時間を知りたい場合はそれを言った人に「10時頃って細かく言うと具体的に何時何分のことですか?」とわざわざ聞かないと分かりません。