
ママ友とのランチで遠出が多く、子供の健康状態が気になります。保育園に週6通わせる理由や過保護な対応とのギャップについて悩んでいます。どう思いますか。
ママ友ランチでわざわざ電車で1時間くらいの距離移動したくなくないですか⁈🤣🤣
すんごいお出かけ好き、パーティ好き、ママだけでランチ行きたがりな保育園のママ友がいます。。
大人だけでランチが特に好きらしく、保育園のママたちと個々によく電車の距離でランチやお出掛けに出かけてます
私もよく誘われますが、毎回遠出で😅
そのママの子、保育園8時から18時半までを週6通ってて
4歳だけど2週間に一度くらいの高頻度で熱出してて、喘息持ちだからか会うたびにいつも咳していて
正直見てて疲れてるんじゃないか?と心配になります…
私だったら子供週6フルで園に預けてまで、保育園のママと大人だけで出掛けたいと正直思わないな〜と…
それか園休ませて子供連れで会うとかの方がいいんじゃないかなとか…😅
子連れでもたまに会いますが、会うとびっくりするほど娘ちゃんに過保護に対応してるのに、その園の通わせ方のギャップに疑問を抱きます😥😥😥
- ママリ(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
考えるだけでだるいです😂
そのママ働いてるんですか🤔❓

MA
遠い友達とはそれくらいの距離でランチすることあるけど、近所でわざわざ1時間はきつい😂私が車社会だから尚更そう感じるのかもですが(笑)
そのママさんはもしかしたら日頃仕事とお子さんのことと向き合うのが大変に感じてて、遠出で遊ぶのが好きで良い気分転換になってるのかもしれないですね
うちの主人もしょーもない遠出好きなタイプなので…私は近場でいいタイプだからたまにならいいけど頻回だとけっこう疲れますよね…😅

はじめてのママリ
そのママのストレス発散、気分転換になっているのでしょうね。
同じタイプのママでないと毎回合わすのは難しそうですよね。

ママリ
子どもありきの関係なのにママだけで集まろうとしてくる人って、何勘違いしてるんだろ(笑)って笑ったちゃいますよね(笑)
こどもいないのにお前なんかと時間共有するかよ(笑)と思うので私はそういうの全て断ります。あほなの?って思います

りり
近所に住んでるならわざわざ電車乗ってランチしたくないです😂
自転車で行ける範囲でしかママ友とランチした事ないです笑
子供いたらお出かけもかねて、とかならわかりますけどね😂

はじめてのママリ🔰
週6 18時半まで預けていつ子ナシでランチ行く暇あるんですか?
お子さん預けて行くなら断りますねー。
休みで預けてもいい園だとしても週6預けて自分はランチって理解できないです。
数ヶ月に1回なら付き合えますが電車で1時間は時間がもったいないし自分の時間に使いたいです。
ママリ
週5働いてます!
親には頼れるみたいですが、シングルの子なので人恋しいのかな⁈と思います😭
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃアクティブ😂
ついていけないです😅💦