※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那が保育参観のビデオを見て子どもについてコメントしました。娘がその子に会った時に同じことを言わないか心配しています。皆さんはこのことを気にしますか。

旦那が保育参観のビデオをみて〇〇くん太ったな!って言いました。一緒に見ていた娘が、その子やママに会った時にそれを言わないか心配です💦心配しすぎですかね😟
みなさんなら気にしますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならその場でパパに注意します🤔

今からでも注意して、その時子供にも人の見た目については言ったらいけないよね!って話します💦

はじめてのママリ🔰

娘さんにまずお話して、それでも言っちゃうならもう仕方ないですね💦もし言っちゃったら平謝りです。
6歳なら理解してくれそうですけどね。

はじめてのママリ

まずその場でパパに注意します🙌
自分が言われて嫌なことは人には言ってはいけないと子供に伝えます。

とりあ

いや〜正直、ぱっと言ってしまう可能性は十分あります😱

そして周りの子や先生に注意されても、パパが言ってたから。と子供は悪気なく言うと思います…

旦那が言ったらその場で注意し、子供にも『今のはチクチク言葉だから、あなたも人には言ったらいけないよ』と伝えますね。