
咳がなかなか治りません。もともとアレルギーの薬を飲んでいて、鼻水が…
咳がなかなか治りません。
もともとアレルギーの薬を飲んでいて、鼻水が後ろに流れて咳が出ると薬をもらいます。
今回も咳が出るので金曜日にもらって飲んでいるのですがなかなか治らず、昨日は夜中もしてました。
あと3日分あるからそれを飲み終えてから再受診するべきか?
学校はどうするか?
みなさんならどうしますか?
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

るる
うちの子も全く同じ状況です!
咳拗らせてて薬でもほとんどよくならず…
2週間経って最近ようやく落ち着いてきましたが、咳き込む時もまだあります💦
5日以上飲んでも薬が効かないなら受診してちがう薬だしてもらいます!
学校は本人元気なら行かせます😌
ママリ
そうなんですね!
2週間長かったですね🥲
百日咳とか最近聞くので気になってしまいました💦
本人はいつも通り元気なので学校行かせて、様子見て病院行ってみます✨
ありがとうございます😊
るる
わかります!!
私も百日咳も心配になりましたが、
咳がひどいのは上の子だけで、
他の家族は元気で、小児科と耳鼻科はアレルギーの診断だったので、今回ちょっと拗らせてるなーという感じです😰
ちなみにうちの場合は
最初小児科で診てもらい、アレルギー性鼻炎の診断。
全く薬が効かない為5日後に耳鼻科を受診。
耳鼻科の薬で少しずつ落ち着いた感じです!
早く治りますように🤝✨
ママリ
そうなんですね!
うちも他の家族は元気です。
薬も合う合わないありますよね💦
子供の不調は判断難しいです😥
ありがとうございます🥹