※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

口蓋裂の手術後の経過や言語訓練について知りたいです。治療による発音の改善やメリット・デメリットも教えてください。

口蓋裂で手術します。
その後どんな経過なりますか??
言語訓練などしましたか?🤔
口蓋裂治すと歯並び悪くなること言われました💦

元々発達障害あり、言語訓練おこなってますが口蓋裂治すとまた言語訓練した方?変わると言われました🤔
口蓋裂お子さんでどんな言語訓練してますか?
口蓋裂治すと発音良くなったりするのでしょうか?

口蓋裂見た目では分からない喉奥あるので治さなくても良いのかなぁとか思いますが医師から治したほうが言われており手術します。
メリット、デメリットあるのでしょうか?
色々知りたいです💦

コメント

ブラウン

治さない選択肢は無かったです。

術後は1週間で退院、術後4週間くらい流動食でした。(記憶があいまいです)

口蓋裂の子特有の喋り方は残ってます。【た】が【か】っぽく聞こえる、【し】が【ひ】っぽい、【じ】が【ぎ】っぽい
を今治しています。
言葉の教室で練習して【た】は上手になりましたよ😊
うちは小顎症もあり歯並びは悪いと思います。保険適用で治せるので良いなって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治さない選択肢なかったのですね!
    術後4週間、長動食なったのですね💦
    聞き取れない部分結構あります💦
    うちの子は顎小さい言われいずれ歯並び悪くなるといわれ、口蓋裂診断だと保健適用で治せると言われました!
    ただ発達障害あるので、治療するのが難しいさあります😭

    • 6月30日