
上の子のイヤイヤ期と反抗期に苦しんでおり、嫌いにならないよう努力しています。この状況を乗り越えた方の体験を知りたいです。
上の子のことを嫌いにならないように必死です。
恐らくイヤイヤ期の名残りと反抗期が合わさって本当に毎日しんどいです。
たまになら包み込んであげられるかもしれないですが毎日毎日一年以上ずーっと癇癪を起こされています。
大事で大好きだったはずなのに、今は嫌いにならないようになんとか踏ん張って歯を食いしばっています。
この状況から抜け出せた方いますか?
どのように抜け出せましたか?
お話聞きたいです。
- ママリ(生後8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
年中さんですか?
うちの息子も年中の時、反抗期や癇癪が酷くて…今思えば当時嫌いでした😂
時間が経つにつれて自然と落ち着きましたよ。
ママリ
コメントありがとうございます😭✨
年中です。
落ち着いた今は息子さん大好きに戻りましたか?
また、何歳くらいで落ち着きましたか?
はじめてのママリ🔰
年長になったら落ち着きましたよ!!
今また小1になり年中の時と同じ言動するのでまた、嫌いになりつつあります😂
年長の時は可愛い!大好き!って気持ちには戻りました。
ママリ
一度落ち着いて、好きな気持ちが戻って来たのですね😭✨
また同じ感じになるのはしんどいですが、ひとまず一度落ち着いてくれる日を楽しみに頑張ろうと思います!
ありがとうございました😭✨