
コメント

はじめてのママリ🔰
アラサーと呼んでいいのか33歳で人生初めて正社員デビューしました笑
18〜29まで夜業+暇つぶし程度の昼カフェ勤務、頼まれて季節労働(七五三の子供の着付け)しかしたことなかったのですが、33で調剤薬局事務の正社員に入り今も勤務してます😂
はじめてのママリ🔰
アラサーと呼んでいいのか33歳で人生初めて正社員デビューしました笑
18〜29まで夜業+暇つぶし程度の昼カフェ勤務、頼まれて季節労働(七五三の子供の着付け)しかしたことなかったのですが、33で調剤薬局事務の正社員に入り今も勤務してます😂
「年齢」に関する質問
子供の同級生のお母さんと話する時、(まだ仲良いとかのレベルではなくちょっと話出来る程度の仲)何歳ですか?って年齢の話題になった時に、自分の歳を言うのが恥ずかしくなりました、、笑 今年38なんですけど、周りのお母…
子供 1人産むだけでもすごいのに 4人目がもう少しで生まれるので ミルク代 オムツ代だけでもいいので 援助してくれないかな~なんて思ってしまう😂 今現状の 経済だと 進んで子供産もうとはなかなか思わないよね 3年前…
自然妊娠より体外受精のほうが 流産率が高いとか言いますが、 それって、体外受精に進む人たちが 子宮内環境が悪いとか高年齢とか、 条件良くない人が集まってるからですよね?🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごいです😭✨✨✨
何も資格とか取らずに、知識とかなく働き始めたのですか?😭
はじめてのママリ🔰
なんもないですよ!
資格なんて運転免許と中免免許くらいです😂高卒でなーんも知識一つなく入りました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
挑戦するの素晴らしいです😭👍🏼
コメントありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
履歴書の職歴に書けるものすら1個もなくでしたが…😅やってみれば意外とという仕事もあると思えました!
4ヶ月目で昇給もして今9ヶ月経ってますが1つの仕事任されてます!
30代難しいけど頑張ってください✨