
指差しって手差しでもいい?一歳1ヶ月です絵本とかは綺麗に指差しできる…
指差しって手差しでもいい?
一歳1ヶ月です
絵本とかは綺麗に指差しできるんですが、
それ以外の日常では手差しです
興味のあるものに手差ししてるってことは
指差しじゃなくても問題ないんですかね?
- ママリ🔰

はじめてのママリ🔰
最初は手差しであったり、他の指で指差ししたりしますよ😆
大事なのは親にちゃんと、伝えたい何かを知らせられる事だと聞きました。
指差しって手差しでもいい?
一歳1ヶ月です
絵本とかは綺麗に指差しできるんですが、
それ以外の日常では手差しです
興味のあるものに手差ししてるってことは
指差しじゃなくても問題ないんですかね?
はじめてのママリ🔰
最初は手差しであったり、他の指で指差ししたりしますよ😆
大事なのは親にちゃんと、伝えたい何かを知らせられる事だと聞きました。
「絵本」に関する質問
1歳1ヶ月の発達が遅れてるみたいで心配です 【心配な要素】 ❌ 自発的な指差しがない ❌ 興味の共有、手差しもない ❌ バイバイ・いただきます・ごちそうさまが出来ない(模倣はパチパチのみ) ❌ 要求は泣いて伝えることがメ…
絵本などの読み聞かせのイベントの時、子供がじっと座っていられません🥹 他の同じくらいの月齢の子はお母さんのお膝に座って聞いてたんですが大丈夫でしょうか💦 性格ですが❓🥹
2歳3ヶ月の息子👦がかなり発達ゆっくりです。 持病があり産まれて半年入院、退院後も手術、入院を繰り返していて産まれた時から発達は遅れると思っててくださいと言われています。 体重も1歳くらいの大きさです。 なにか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント