
小学生の娘が言われたことを繰り返ししないため、イライラしてしまい、頭を叩いてしまったことについて悩んでいます。ADHDの可能性があります。
小学生の娘、毎日毎日何年も同じことを言いづけているのに
今だにいわれないとしない。ADHDグレーです。
娘にイライラして仕方ないです。またかあー💢💢となり
頭を叩いてしまいました🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりぃ
園などから指摘されたことはないですが、めんどくさいとかいやだなと思ってることは1回言われただけでやりません🥹
顔洗って!着替えて!テレビけして!宿題やって!ワークやって!
1回でやって!とかさっきも言ったよ!とか言ってやっと動き出します😩園や学校では自分から進んでやるなどいい子にしているようです😅

ママリ
全て命令口調だからでは?
-
はじめてのママリ🔰
長年の末こうもなります😩
- 7月1日
-
ママリ
でも誰でも命令口調で言われたら不快には思うので、言ってることを理解してくれないのなら尚更丁寧に伝えてあげたほうがわかってくれると思います!
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
風呂入りなさい、歯磨きしなさいなどって不快になるほどの命令口調ですかね?💦
私はそう思いませんが、ママリさんみたいに娘もそう思ってるかもしれませんね。気をつけます。- 7月1日
-
ママリ
不快というか、
気持ちよくはないですよね😅
お風呂入りなさいよりも、
おふろはいろー?のほうが良いわけだし、
歯磨きしなさいよりも、
歯磨きはしたのー?のほうが良いわけだし、
自分は不快ではありません!なんて言ってたらお子さんを変えてはいけないので、まずは自分が優しく頼み込むところからかなーと!- 7月1日
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じ2年生ですが
風呂入りなさい、歯磨きしなさい、宿題しなさい、ランドセル直しなさい、箸出してなど全ての行動指示しないと自分でしません。何でこんな事まで言わないといけないんだよって毎日イライラしますがままりぃさんはしませんか?