
コメント

まま
35w〜36wで2キロ増えて注意されたので、37wの健診までにウォーキングとお粥に変えてプラス10キロで抑えてます!
でもまた1キロ増えてプラス11キロです😭😭😭

なっつ
私もその時期は1週間に1キロ増えてました(笑)
後期は何しても体重増えてしまうんですよね( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
なのであと少しで産まれるんだから〜って何も気にしてませんでした(笑)
-
aya 💓
ほんと毎朝乗る度に、えっって感じで、、(笑)
助産師さんがうるさくて、、(笑)
はい〜て流してるんですけど(笑)- 6月5日

なおじろー
増えてます😱
1しゅうかんでか500gまで!と言われてまして、臨月入ってからはギリギリクリアです!
もちろん直前のごはんは抜いてます!笑
-
aya 💓
掃除とかして動いてる方な気がするのに足りないんですかね?!(笑)😭😭
私も病院の日は朝イチにしてご飯は終わってから食べてます(笑)(笑)
前夜はヨーグルトだけとかにしてます🤣- 6月5日

退会ユーザー
私は、回りから臨月に入ったら空気吸うだけでも太るよ~(笑)って言われてて、そんなバカな(笑)って思ってました😅
けど、いざ臨月に入ると、言われてた通り、そんなに食べてる訳じゃないのに太りましたよ😅
出産までに合計9㎏増えて、医者には『増えた分、赤ちゃんのじゃなくて、殆どあなたの身になってるんだよ!』ってよく怒られてました💦
だけど、私の場合、出産したら一気に6㎏減りました(笑)身になったのは3㎏だけだったので、最後に増えた分は浮腫みとかだったんじゃ…って今になって思います☺️
だからといって油断は禁物ですが、もう少し頑張って下さい✨
-
aya 💓
空気!(笑)呼吸するのすら怖いですねもう(笑)(笑)
私も産んだらそれ位落ちてるといいな〜て感じです😂👏✨
浮腫みで体重とかも変わりますかね??
マッサージとかしたほうがいいですね‼️‼️😍- 6月5日
-
退会ユーザー
酷い浮腫じゃなくても、少し浮腫があるのと無いのじゃ結構違ってくると思いますよ☺️
私の場合は、足は浮腫まなかったけど、手の浮腫が酷かったです(笑)
夜中や明け方に足がよくつったので、毎日の散歩だけじゃなくて、お風呂で手足の自己流リンパマッサージしたりして悪足掻きしてました(笑)
お陰かわかりませんが、体重減る事は無くても、なんとか出産まで維持できましたよ👍- 6月5日

さとたか
今日健診で35w〜36wで900g増えてドキドキしました。今まで気をつけて横ばいできてたので💦
1人目が合計12キロ増えて体重指導されたので、今回はお菓子我慢したりして気をつけてたのですが、後半になって少し気がゆるみました〜(^^;;
-
aya 💓
私も一人目15キロ太りました(笑)
でも産後20キロほど痩せたんですが妊娠して嬉しいですがまた増えて悲しいです笑
やっぱり今まで頑張ってきた分
後半って気が緩んでましまいますよね😭‼️- 6月5日

ままり
一週間で2キロ増えておこられましたが、バクバク食べてないし気をつけようがないので気にしなかったです。
浮腫と便秘は大きいと思います。
2キロ増えたけど、下剤で便出したら次の研修では-1.5でした!
暴飲暴食してなければ考えすぎることないとおもいます☆

たろきち
36w1d〜6dまでで0.7キロ増えました笑
切迫で入院していて、退院後も赤ちゃん小さめだからウォーキングとかもしなくて良いと言われほとんど動いてない状態です(´+ω+`)
でも食欲はかなりあってバクバク食べてます💦

たむたむ
体重増えてる方多いですね😭
35wでやっと妊娠前から+4キロ。
37w3dの健診で少し増えて妊娠前から+6キロまでいったのに、
ここ3日間体調悪くて、体重減っちゃって😭
これから出産に向けて体力つけなきゃなのに、38w目前で、今+5キロです😢
1人目の時は、2週間で3キロとか増えてて体重増加注意の印鑑押されて
最終的に12キロ増えたのに、
増えなさすぎて、心配です😭
aya 💓
私ももうすぐ妊娠してからプラス10キロ超えしそうで、、ギリで止めてます、、(笑)
おかゆイイですね!!
朝とかお粥にしてみようかなと思います♥