
11ヶ月から昼寝1日1回、15時までに切り上げましょうというのを見たので…
11ヶ月から昼寝1日1回、15時までに切り上げましょうというのを見たのですが、
朝には寝ずに昼に1回寝させるという意味ですか?
それとも、
朝寝+昼に1回という意味でしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝寝なし、昼に1回という意味であってます!
11ヶ月から昼寝1日1回、15時までに切り上げましょうというのを見たのですが、
朝には寝ずに昼に1回寝させるという意味ですか?
それとも、
朝寝+昼に1回という意味でしょうか…?
はじめてのママリ🔰
朝寝なし、昼に1回という意味であってます!
「昼寝」に関する質問
生後5ヶ月生活リズム、睡眠時間について 7時 起床&授乳 9-10時 朝寝 11時半 授乳 13-15時 昼寝 15時半 授乳 18時半 お風呂 19時 授乳 20時前 就寝 2-3時 授乳 というリズムになってきました。 睡眠時間は平均13…
9ヶ月あたりの活動限界時間はどれくらいですか? 8ヶ月の娘、今は3時間ほどです。 支援センターなど出かけている時は、4.5時間起きていることもありますが。 18時くらいでも眠そうにしていれば、短時間ですが夕寝もさせ…
1歳2ヶ月の娘 昼寝の後は6時間〜7時間起きてられますが、朝は4時間〜5時間ほどしか起きてられません。 昼寝の時間は2〜3時間で、夜は10時間くらい寝ます。 トータルは11時間〜12時間少しです。 このくらいの年齢だった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
朝に寝なくなるのですね😳!!