※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコニコ
妊活

妊娠10週で流産手術を受ける女性が、同時期にできた胚盤胞の不安を抱えています。次回の妊娠に成功した方の体験を知りたいです。

やっと妊娠できたのに、10週の検診で心拍が止まっていて、本日流産手術をします。
沢山泣いて気持ちの整理もつき、納得して過ごしていたのですが、いざ病院に着いたらポロポロと涙が流れてしまって🥲

婦人科なので妊婦さんが沢山いるのも辛いです🥲

またここに妊婦として来れるだろうか。。
落ち着いたらまたクリニックに行く予定です。

今回流産してしまった時の胚盤胞と同じタイミングでできた胚盤胞が病院にあります。
同じタイミングでできたから、もう一つも弱いのではないか…と不安です。

私のような形で同じタイミングに採取した胚盤胞で次は出産までいけたよという方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

コメント

かおりん

突然のことで、どれだけお辛いことか心中お察しします。
私も、今まで流産を2回しており、1回目は2人目をチャレンジした際、2回目は3人目をチャレンジした際で、昨年12月でした。
全て同じタイミングで採卵した卵でしたが、長女、次女は無事に出産までいけましたよ。
いま、お腹にいる子も妊娠初期ですが、同じときに採卵した子です。
なので、私もいま不安でいっぱいでありますが、私のようなパターンもありますので、諦めないでくださいね。

  • ニコニコ

    ニコニコ

    お返事ありがとうございます😭
    無事手術を終えました。
    2回も流産を経験されたのですね🥲
    どんなに初期で小さくても、元気に動く小さな鼓動を見てしまったので、喪失感がとても大きいです🥲

    すべて同じタイミングで採卵した卵ちゃんだったんですね🥹✨✨
    すごく希望につながる情報でした😭✨

    あと2回チャンスがあるので、怖いですが頑張ってみます😭😭😭

    • 6月30日