※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タロウ
子育て・グッズ

ミルクを飲んだあと、赤丸の部分を少し凹ませながら呼吸をしていました。これって普通なんですかね…?

ミルクを飲んだあと、赤丸の部分を少し凹ませながら呼吸をしていました。
これって普通なんですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じでした!!
まだ肉が付いてないから
こんな感じなのかな?と思ってました!!
今はもう感じません!

  • タロウ

    タロウ

    安心しました…確かにお肉がまだそんなについていないから凹んじゃうのかもしれません!よかったです😢

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

少し苦しそうでしたか?
陥没呼吸かもしれないです。
うちは動画撮って病院に行ったら、ミルクなどが喉に詰まって呼吸困難になってると言われました。

  • タロウ

    タロウ

    苦しそうではありませんでした!ただ着替えの時に凹んでる?と思い、、、。
    えええ!その後どうされたんですか?😖

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの量を増やした後になるようになっちゃったので、量を減らしました!
    吐き戻しが多い子だったので、つまりやすかったみたいです。
    陥没呼吸になったときは、縦抱きにして背中をさすってました。

    • 6月30日
  • タロウ

    タロウ

    今日病院行ったところ、陥没呼吸と診断されました!ただ、常時なってるわけではなく、ミルク後のみなので経過観察とのことでした。
    私もミルクを増やしてる段階で吐き戻しや陥没呼吸が見られるようになったので、今日から量を減らしてみようと思います!

    アドバイスありがとうございました!

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    お役に立ててよかったです🙇‍♀️
    ちょうどいいミルク量が見つかって、赤ちゃん苦しくならないようになるといいですね😢
    うちは成長とともに無くなっていき、量も飲めるようになりましたよ!

    • 7月3日
  • タロウ

    タロウ

    とりあえず20ミリ〜40ミリ減らしたら、飲み終わった後の唸りがなくなり、苦しそうな様子もなくなりました…!成長と共になくなってきたとのことなので、しばらくは減らしつつ見守ってこうと思います!
    ありがとうございます😭

    • 7月3日