※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
家事・料理

離乳食の中期や後期の味付けについて、皆さんはどのように工夫していますか。

離乳食の初期のペースト状に作るのは慣れてきましたが、
中期とか後期になって味付けの仕方がわからなくて、
中期とか後期の味付け皆さんどうしてますか??

コメント

ぷにか

仕事で離乳食作ってます🍚
中期は出汁のみ
後期はプラスで醤油や味噌やトマト缶やミルクを使ってます😊

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    出汁は粉末状の鰹出汁でも良いんですか?
    鰹節や昆布を使ったことがなくて(´;ω;`)
    使い方がわからなくて💦

    • 6月29日
  • ぷにか

    ぷにか

    食塩不使用とかなら全然いいと思います!
    鰹節や昆布でも良いですが大変なので出汁パックだと楽です🥰

    • 6月29日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    出汁パックというのはどんな物ですか?
    ほんだしの粉末状の鰹節しか使ったことがなくて💦

    • 7月1日
  • ぷにか

    ぷにか

    拾ってきたやつですがこういうのをお湯で煮出して使うって感じです😌

    • 7月1日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    こんなのがあるんですね!
    探してみまふ(*^^*)

    あと白身魚はどんなものをさすんですか?
    離乳食の白身魚を知らなくて(´;ω;`)
    教えていただけると助かります!

    • 7月2日
  • ぷにか

    ぷにか

    タラとかよく出ます😊

    • 7月2日