
離乳食の量が少ないことに気づきました。7ヶ月の赤ちゃんに合った量にするためのアドバイスやスケジュールアプリを教えてください。
どうしよう。離乳食の量間違ってる事に気づきました。
6ヶ月になった時から離乳食始めました。10杯がゆ1ー2杯から初めて、野菜を一種類ずつ3日間のアレルギーチェックもしてきました。ただ、量が間違ってて、おかゆ小さじ3-4杯、野菜1杯計4杯(新しい野菜の時は泣いて食べない時もあるので)です。昨日、一昨日離乳食の献立アプリ見てておかしいと思い今投稿してます。
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食の量に追いつかせるためにはどうしたら良いですかあ、アドバイスください!急にいっぱい食べさすのも可哀想ですし、かと言って2回食に進めないのも。。。
どうやって追いついたら良いかと、スケジュールがついてるアプリなどあれば教えてください!
- ✌🏼(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
実際離乳食をまだ始めていない人もいますし、子によって食べる食べないもあるし、まだ今はミルクや母乳で栄養取ってるし、追いつかせようとか思わなくて大丈夫ですよ。
食べるなら量を少しずつ増やしていってあげればいいだけだと思います☺️

はじめてのママリ🔰
焦らなくて大丈夫です。
全然食べない子もいるくらいですし、今はまだミルクがメインな頃なので、無理に追いつこうとせず、今のペースで少しずつ増やしていくで大丈夫です🙌
-
✌🏼
安心出来るメッセージをありがとうございます。今日から少しずつ増やしていきます。
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
少なすぎるってことですかね?
7ヶ月に追いつく必要はないですが、食べれるのであれば
お粥30g、野菜10g✖︎2.3種類とかで大丈夫です
-
✌🏼
はい、少な過ぎるのがわかって少しパニックに。詳しくありがとうございます、徐々増やしていきますね。ちなみ4種類の野菜しかまだ食べた事ないんですが、白身魚ももうあげても良いでしょうか?
- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
いつか必ず完了食になるので焦らなくて大丈夫です〜
はちみつ以外あげたらダメなものはないって言われたので、なんでもあげてますよ〜
白身魚は割と初期の頃からあげてました!- 6月29日
-
✌🏼
ありがとうございます!
- 6月29日
✌🏼
ありがとうございます。一人で焦ってしまいました。