
朝7時に起こせと言われたので、起こしました。(旦那は一人で起きれず起…
朝7時に起こせと言われたので、
起こしました。(旦那は一人で起きれず起こしてもらわないと起きないタイプです。)
でも起きない。何回も起こしても起きず、『起きへんでいいの?!』って聞いても『もういいねん、大丈夫やから』って言うから、じゃあもういいやって思って起こすのやめました。
でも7時半頃また起こしました。
やっぱり起きません。何しても起きません。もういいやーってこっちも思って家のことやってました。
仕事の人から電話たくさんかかってきてるのに起きません。
8時半頃やっと起きました。てか起こしました。
そしたら旦那はうちにブチ切れ。
お前のせいで予定狂っただの色々言われ。
いや、こっちは言われた時間に起こしたし起きなかったのはお前じゃん。
なのにうちが全面的に悪いみたいで、
ブチ切れられて。
やはり完全に起きるまで起こさなかった私が悪いんでしょうか。
- まっぴ(9歳)
コメント

A
いや、意味がわかりませんね。
そんな毎回自分で起きれましないで
起こしてあげて起きれず挙句の果てには
キレられるなら私なら普通にもう自分で起きなって言います。
何度も起こしたけど大丈夫って言ったのも事実なんだしそんなん自分がされたら嫌でしょ?って話ですよね。
私なら謝らないしそんなふうに自分で頼んで起こしたのに起きないで怒るならもう自分で起きてもらいましょう。
結婚したのにそんなだらしないんじゃどうするんでしょうかねm(_ _)m

かおぴ
うちも同じ感じです🤔
わたしが仕事行く直前まで何度も起こし、ごはんの匂いかがせたりしても「大丈夫〜起きるから〜」と。
もう仕事行くで!って言っても結局起きなかったみたいで、帰ってきてから「お前がちゃんと俺起きるまで起こさなかったから〜」と言われることあります。
結婚しても生活リズム同じじゃないので、正直つらいですが、今はもう起こせって言った時間にたたき起こしてます(笑)
-
まっぴ
コメントありがとうございます😊
かおぴさんのところも同じような感じなんですね(´・_・`)
なんで一人で起きれんの?って感じですよねー。
起きるから。とかもう起きた。はほんと口だけですよね( 笑 )
そう言った何秒後かに寝てるし(´ι_` )
こっちもやることあるときになかなか起きない時はホントいらつきます😡- 6月6日

el
意味わかりませんね。ていうかそもそも1人で起きろよ。起きれんとかないやろって私なら思っちゃいます。私はそういうのでお互いイライラするの嫌なので私のせいにせんと自分で起きてちゃんとしてなって言うてます。だから爆音でアラーム鳴らして起きてますよ。
-
まっぴ
コメントありがとうございます😊
いやーほんと起こしてもらってて自分が起きなかったのに人にせいにするなら自分でおきろや!って心からおもいます(-_-;)
うちの旦那は爆音でアラームならしてもアラームとめてまた寝る人なんですよねーもう一生じじいなっても一人で起きれんのじゃない?と思います(´ι_` )笑- 6月6日

ばや
私も毎日そんな感じでちゃんと起こさないと怒られます!起きなかったと言っても起こし方が悪かったとか言われ毎日起こす時間が苦痛です!🙁
でも仕事には行ってもらわないといけないので口に歯ブラシ突っ込んだりして無理矢理起こしてます☹️
ちょっとは自分で起きる努力して欲しいですよね☹️
-
まっぴ
コメントありがとうございます😊
それです!起こし方悪いって言われます(´ι_` )
いやでも強引に起こしたら不機嫌になってまた切れられるしどうしたらいいのやら、、、
うちの旦那は歯も磨かない顔も洗わないやしそういう面もほんと嫌になります💔- 6月6日

こにく
毎回辛抱強く起こすかわりに
起きるまでの様子を時計と共に動画でとってLINEにでも毎回はりつけて
文句いうなら親友達にでも送ってやろっかなって思います。
そして10分毎に料金いただきたいですね。
心身共に辛いお仕事させられてますし。
大変ですね;
-
まっぴ
コメントありがとうございます😊
昔から動画撮ることは考えました!
でもいつも忘れちゃってて( 笑 )
でもほんと旦那に見せてやりたいです(´Д`;)朝のお前こんなんやぞ!って✋
それで人のせいにするとかどーなん?っていってやりたいですね(´ι_` )- 6月6日

りりこ
心中お察しいたします。子供のような夫は大変ですよね。
私の夫も付き合ってる時から母親に電話で起こしてもらってました!大人なんだから自分で起きなさい!私は小学生から一人で起きてるよといったら携帯アラームで起きるようになりました。
対策としては、起こしている時に動画を撮って送りつければよいのでは?証拠品です。
起きなければ蹴飛ばしてベッドから落とすとか笑
私なら鼻と口を押さえますね。
爆音の時計を3個くらい散らして歩かせるとか
あなたが責められるのはお角違いですよ!!
どうやったら起きれるのかを旦那さんと決めた方がよいですね。
-
まっぴ
コメントありがとうございます😊
お母さんに起こしてもらってるって、、、😱💧
今も朝の寝坊について責められました。
朝起こすのはお前の仕事やしお前の責任でもあるのに寝坊するとかないわーみたいな。
それで喧嘩ぽくなって旦那は風呂も歯も磨かず寝ました。
イライラやばいです😔😔
寝坊するうちが全面的に悪いみたいです。- 6月6日
-
りりこ
気苦労お察しします。
いたい目に合わせて起こすというのはどーでしょう?マシンガン的な?痛みで目覚めさせるというのが一番効果的な気がしますね。
起こせる武器を購入してみて下さい。笑- 6月7日

ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)
熱々のホットタオルを顔の上にのせれば1発で起きるかと(笑)
うちの旦那もそうゆうヤツなのでムカついて熱々のホットタオルを1回のせたら人のせいにはしなくなりました🤣
-
まっぴ
コメントありがとうございます😊
ホットタオル!( 笑 )
やってやりてー( 笑 )
けどうちの旦那そんなことしたら絶対切れるしやりたくてもできないです😔
ずっとうちの人は寝坊、遅刻はうちのせいにするんやろなーと思うとほんとそれだけでストレスです。- 6月6日
-
ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)
うちの旦那もキレましたけど、それ以降言い方がマシにはなりました(笑)
キレられたら、「えっ、起こしてほしいんだよね?だから、1発で起こしてあげたけど?これが嫌なら自分で起きてね?」と言ったら逆ギレはなくなりました😎- 6月7日
まっぴ
コメントありがとうございます😊
付き合ってる頃から毎朝電話で起こしてあげてて、結婚してもよろしくねって言われてたんですけど、起こすのはまぁいいとして。
それなら起こした時にスッと起きろよ!って感じなんですよねー(´Д`)
てかもう27なんやから一人で起きろよ( 笑 )とは思いますが(´ι_` )
A
旦那さんのためにももう起こすのやめた方がいいのかなって思います(T_T)
まっぴ
俺は朝起きれんのやからお前がお子さんとあかんしお前の責任やしお前の仕事やろって言うだけで、、、
お前が朝起こすね!って自分から言っといてそれかよ。って言われました😔