※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁー
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんに母乳を片側7分与え、寝てしまった場合は次回反対側から授乳していますが、これで大丈夫でしょうか。

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。

母乳を飲ませる時、片方7分くらいで外すんですが
寝ちゃう時があってそーゆー時は次の授乳の時に反対側から吸わせます。
大丈夫でしょうか?
足りない時は7分で外しても欲しがるのでその時は反対の胸で5分くらい飲ませますが
基本は片側7分くらいで寝てしまいます💦

コメント

ぴー

うちも同じで、何なら今でも眠たすぎると片方そのくらいの時間です🤣
体重増加が安定していれば、最初は飲むことすら体力使うので大丈夫と助産師さんに言われました☺️

もし完全母乳でなければ、
授乳間隔が短くなったりでご自身がしんどくなったらミルクに置き換えるのも、体重が安定して増加する安心材料になるのでおすすめです。

  • たぁー

    たぁー


    なるほど!ありがとうございます✨

    • 6月28日