
小学生のスイミングと学校のプールについて、軽い咳や鼻水の際の基準はどうなっていますか。お休みさせる期間について教えてください。
小学生でスイミングさせてるママさん、スイミング行かせる基準と学校のプール入らせる基準は同じですか?🤔
軽い咳、鼻水の時です。
スイミング習って3年になりますが、軽い咳鼻水でお休みささていたら殆ど行けない、、、って感じで
ここでの意見を見たり周りを見ると軽い鼻水、咳程度なら行かせてるという意見も多かったので最近は行かせていました。
ふと思ったのですが、学校のプールはみなさんどうしてるんでしょうか。鼻水、咳が完治までとなると確実に2週間、場合によってはもっとはかかりますが
その間は見学させていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
学校のプールは全4回で週に1回あるかな?くらいなので、咳とか鼻水酷ければ見学させてます。見学は図書室なのでうちの子は喜んで見学してます笑

ママリ
軽い咳、鼻水(本人が元気)なら習い事でも学校でも参加させてます!😂本人が水泳好きなので、授業の水泳は特に毎回楽しみに待ちわびてるので、ほとんど休ませた事はないです!
習い事のスイミングの方が、振替ができるので、用心して休ませたりする事もあります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今、朝少しだけ痰絡みの咳があり悩んでまして💦日中は殆どないんですが、、
明日学校のプールですが見学がプールサイドらしくてこの猛暑だし不安もあるんですよね🫠
確かに、習い事は振替できますもんね✨
ご意見参考にします🙇♀️- 6月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
軽い場合は普通に参加させてますか?🤔
我が子の学校はプールサイド見学らしくめちゃくちゃ暑いみたいで、、💦
図書館だと安心して見学させられますよね。
はじめてのママリ🔰
たまに出るくらいの軽い咳は出てます。うち喘息持ちなので咳は出やすいです。
常に出てる咳なら見学させてます。うちも基本プールサイド見学だったんですが、暑過ぎる日は図書室になったようです😊