
過敏性腸症候群と診断され、症状が悪化しています。体重も減少しており、同じ病状の方にアドバイスを求めています。普段気をつけていることや服用している薬について教えてください。
過敏性腸症候群の方
いらっしゃいますか?
※便の話が出ますので、
苦手な方はスルーお願いします。
11月後半から
何回もトイレに行く
便の回数が増えた ため、
病院を受診しました。
腹部エコー、内視鏡検査もしましたが
過敏性腸症候群の混合型と
診断されました。
それから薬を飲んで過ごしてみるも、
なかなか良くならず
先月から 症状が酷くなりました。
薬も変えてもらいましたが
前より酷くなってる気がして
辛いです。
今週は
月曜日 便3回
火曜日 便 出ない
水曜日 便2回
お昼ご飯を食べたあと
普通便が出て、すぐ水下痢になりました
パートをしてるのですが、腹痛が酷く
早退をしました
木曜日 便1回
今日 夕飯を食べたあと、
普通便1回でてすぐ、軟便▶︎下痢▶︎水下痢
になりました。
体重も今週だけで
4kg減りました。
過敏性腸症候群の方 いらっしゃいましたら
普段 気をつけていることや、
服用しているお薬を教えて欲しいです。
よろしくお願いします
- みっさん(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
下痢型です、食べる物によって結構左右されるので、食べて下す物は徹底的に避けてます(アルコール、脂っこいラーメン、辛いもの、乳酸菌、食物繊維が多いもの、その他)
薬は色々試しましたが、どれもこれも微妙でした。

れいな
私も長い間ずっと下痢してました。
便秘と下痢繰り返す感じで便秘続いてて出先で突然の便意で死にそうな思いをしたこともあります😭
怖くなって病院受診して内視鏡検査は問題なし。
コロネル(現在はポリフル)、セレキノン(現在はトリメブチンマレイン酸塩)が私には合っていてかなり回復しました。しばらく服用して今は薬なくても過ごせてます💊
今はなにか風邪ひいてるとか、胃腸炎系では無いですか?🥺
-
みっさん
そうだったんですね💦
辛いですよね😔💦
12月から通っている病院では
ミヤBM
ツムラ桂枝加芍薬湯
を出されましたが効かず、
先月
ミヤBMと
ツムラ半夏瀉心湯を
服用してしましたが
合わないのか 悪化してます…😢
セレキノン気になっていたので
探して見ようと思います😖
そうだったんですね!
良かったです☺️
今は風邪もひいておらず、
胃腸炎系も
心当たりは無いです…😢💦- 6月28日
みっさん
そうなのですね。
薬 あまり効かないですよね…😭
私も 自分が食べれないものを
把握することから
始めてみようと思います😖💦
教えてくださり
ありがとうございます😖