

はじめてのママリ🔰
7歳と4歳がいますが、口に入れるだけで心許ないのでほぼ親がやってます🥺
2歳半ならまだまだ親が100%磨いてもいいと思います!危ないですし💦
歯科衛生士ですが、無理に強要せずに本人が自分でやりたくなるタイミングを待ってもいいと思います🥺
まだ焦ってやらせる時期ではないかなと…

はじめてのママリ🔰
まだやってます!
歯ブラシ渡しても加えて走り回るだけなので…

オスシ
自分でやりたいって言うこともありますが軽くやらせるだけで、親がやってますよ!
2歳だとまだ危ないですしね💧
6歳でもまだ仕上げ磨きやってますし、焦らなくていいと思います🥺

はじめてのママリ🔰
2歳と5歳がいます!
歯科衛生士ですが、私が最初から2人とも磨いてあげてます!笑

はじめてのママリ🔰
7歳5歳ですが、寝かせてか座らせて正面からで私が磨いてます😅
自分で磨いてるのを見てて、磨けてなさそうだな…雑だなと思ってしまって💦
2歳半だと親が磨いてあげてるとこがほとんどかと思いますよ!

ぴったん
自分でもやりたがるのでやらせてますが全然ちゃんとは磨けてないのでしっかり仕上げ磨きしています。

はじめてのママリ🔰
4歳ですが自分でやりたがるのでパフォーマンスとしてやらせて、私に代わってからが本番です😂

はじめてのママリ🔰
4歳になる子は自分で磨かずに私が磨いてます。
小3の子も自分で磨いてもらってますがすぐに終わってるのでちゃんと出来てるか不明です。
通ってる歯医者からは10歳くらいまでは仕上げ磨きするように言われてるのでしてます。あまりにも自分で磨けてなさすぎるので歯医者で教えてあげて欲しいとお願いしました。あまり期待しないほうがいいみたいなこと言われましたが。(自分でしっかり磨くのは難しいですよという意味です)

mizu
2歳半の下の子がいますが、まだまだ親が100%磨いてる状態です!
本人に歯ブラシ渡す日もありますが、ジェル吸ってるだけで全く磨けてません🤣🤣🤣
6歳の上の子も、自分で磨かせても心許ないので、そのあとでまだ親が磨いてますよ!
仕上げ磨きという名の、全磨きです!
そんなものだと思ってました😳
コメント