※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもが名前を呼んでも振り向かないことについて、一般的な反応の傾向を知りたいです。おもちゃに夢中な時は特に反応が薄いですが、他の子どもはどうでしょうか。

生後8ヶ月の呼びかけについて気になっています。

◯◯くん〜!って名前を呼んだ時にこっちを
振り向く確率が五分五分ぐらいなのですが
そんなもんなんでしょうか😣??
みなさんもっと反応するものなのでしょうか??

おもちゃに夢中になってる時や行きたい方向に
まっしぐらな時はほぼ振り向きません…

コメント

はじめてのママリ🔰

あと数日で末っ子も8ヶ月ですが振り向かないです😂
我が子達は皆未だに振り向かえない時あります😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5人のママさんなんですね😳👏
    大先輩👏👏👏
    やっぱあんまり振り向かないもんなんですかね… あんま気にしすぎず過ごしてみます😳ありがとうございました!!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ9ヶ月ですが振り向いたり向かなかったり😅
なんなら名前じゃなくて
トラちゃん、うさぎちゃん
と呼んでも向きます🤣
わかってないんだなと、、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて少し安心です😣
    やっぱまちまちですよね…
    動物の名前でも反応するの可愛いですね🙌
    自分の名前把握できるまで気にしすぎず、ゆるく過ごします!ありがとうございました!!

    • 6月28日