※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぞう
子育て・グッズ

息子が水が顔にかかるのを嫌がっていますが、克服方法は毎日水をかけることだけでしょうか。他に良い方法はありますか。

お水が顔にかかるのが嫌な息子なんですが、
克服するには毎日かけるぐらいしかないでしょうか?
なにかおすすめな方法あったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも娘がお水苦手でした💦
お風呂のシャワーも毎回大泣きで😩
スイミングに通い始めたことや、お友だちとプールに遊びに行ったこと(お友だちが水に顔をつけているのを見たことかな?)がキッカケになったかなと思います🤔徐々にお風呂も嫌がらなくなりました!

  • まめぞう

    まめぞう

    水に慣れさせてくしかないですかね?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れが大事だと思います‼️
    ただ、下の方への返信のように可哀想なくらいやるのは余計に苦手意識を持たせちゃうと思います...😭

    • 6月27日
  • まめぞう

    まめぞう

    ちょっとふわっとかけるぐらいなら平気ですかね。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物理的にかける練習をするよりも、周りの子がやっているのを見て あ、ボクもやってみようかな? と興味を持たせるのが一番かなと思います🤔その点スイミングに通うとコーチが上手く水に慣れることに導いてくれます👏🏻
    保育園や幼稚園での水遊びや、じゃぶじゃぶ池などでまずは足からちょっとずつ...周りの子を見ながらというのもいいと思います

    • 6月27日
ままくらげ

それは多分トラウマになるかもしれません。
私が親にやられたようで物心着いた頃から水恐怖症、大人になったら今も水が苦手です😣

子供も苦手ですが、ゴーグルをつけて水遊びをしてたら少しずつ慣れてきました。
今でも潜る事はできませんがシャワーくらいなら大丈夫みたいです✨

  • まめぞう

    まめぞう

    昨日、いとこの子供と水遊びしたんですが、
    苦手だから顔にかけないでっていってるのに
    慣れさせろとかいって、
    ぶっかけまくられて、
    めっちゃ大泣きで、プール中断になりました。
    可哀想でした😭

    • 6月27日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    それは酷すぎます😭
    お子さんは大丈夫そうですか?
    「楽しい」水遊びや濡らしたガーゼなどから「ぴちゃぴちゃ」レベルで良いと思います😣
    トラウマにならないと良いのですが🥺

    • 6月27日
  • まめぞう

    まめぞう

    タオルを顔に当てて、相当悔しそうに泣いてました💦
    私のばあばが、気を紛らわすために
    とうもろこし茹でてあげるね🌽とかで、
    なんとか気分変わってくれましたが、
    またプールやる時どうなるかと心配です😟

    • 6月27日