※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめピ
妊娠・出産

NIPTを受けた結果、陰性で性別は4Dエコーで女の子と言われましたが、見た目は男の子に見えます。病院は性別を通知しているのでしょうか。

12wでNIPTを受けました。
認可で受けたので、性別などは調べてもらえず3つのトリソミーのみでした。

結果を聞いたときは14wでしたが、陰性ですね。性別見てみましょうかと言われて4Dエコーで見てもらったのですが「あ、女の子だね!この突起物に見えるのはクリト○スだからね」と言われました。
でも素人の私が見るとどう見ても男の子のおチ○ンに見えてしまい。笑

NIPTを受けたら、認可の病院は教えてはくれないけど病院側は性別って通知されてるのでしょうか??

コメント

はじめてのママり🔰

コメント失礼します!
その後性別はどちらでしたか?🤔
今私がまめピさんと同じ状況で、4Dエコーで突起があるので素人目線で男の子かなと思っていて…

  • まめピ

    まめピ

    遅くなりすみません💦

    女の子でした!
    18w頃の検診で突起はなくなっていて、女の子特有の線も見えて99%女の子と言われました👶🏻🎀
    どっちか楽しみですね🫶🏻

    • 9月27日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    わざわざ返信して頂きありがとうございます!☺️🌟4Dエコーで臍の緒とは別にお股付近に突起が見えて、3兄弟かーと覚悟してました😂(笑)女の子希望しているので少し希望が見えました😂(笑)教えて頂きありがとうございます!次回の性別判定が楽しみです🌻

    • 9月27日