※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来月沖縄旅行へ行くので計画立ててるのですが…なんだかパッとしないなぁ…

来月沖縄旅行へ行くので計画立ててるのですが…
なんだかパッとしないなぁ…と思ってしまいます。
今年で3年目の沖縄なので、観光メインというよりは
プール遊びと観光半々くらいで…って考えています。
子どもたちは何よりプール!みたいな感じで
それぞれ絶対にやりたい!行きたい場所って言うのも
沖縄じゃなくてもなぁ…と思うところも💦
ただ、沖縄限定とかがあるのかなと思います。

4泊5日ですが、相談させてください。

1日目
早朝便で那覇空港へ
レンタカー受け取り
早めのランチに糸満道の駅
琉球ガラス村体験(子どもリクエスト)
ホテル
夜ごはん食べに出る

2日目
午前中プール
お昼ご飯におんなの道の駅
ブルーシール北谷でアイス
アメリカンビレッジ(おそらく短時間)
夜ごはん
ホテルに戻る

3日目
フクギの並木散策
子どもたちにランチ食べさせる(エビ食べないため)
古宇利島
古宇利島ガーリックシュリンプ(親のみ)
ホテルへ戻る
時間次第でプール
夜ごはん食べに出る

4日目
午前中グラスボードとプールか海
お昼ご飯に許田道の駅
ドンキ名護店(子どもリクエスト)
時間に余裕があればネオパーク
ホテル
ご飯食べに出る

5日目最終日
アメリカンビレッジ(子どもリクエスト)
ウミカジテラス
空港


ざっくりこんな感じで思っていますが
なんだか沖縄らしいことしてないなぁーって💦
子どもたちが海嫌がるのでマリンレジャー入れてません。
美ら海水族館、パイナップルパーク、沖縄こどもの国、琉球村、国際通りは行ったことあります!

なんかパッしないというか…


コメント

ママリ

我が家も毎年沖縄へ行ってますが、
沖縄じゃなくてもできることばかりで本当に勿体無いですね。。。

私なら…
バギーやター滝のトラッキングなどを入れますね。
バギーはこの歳でやるのは多分沖縄しかできないです。
ター滝はプールとは比べ物にならないくらい楽しいですよ。

フクギ並木もレンタサイクルや水牛に乗ったらまた変わりますね。
後はシーサー作りとかはされないのですか?

グラスボードするなら、
ジンベイザメのグラスボードがおすすめです。ジンベイザメのグラスボードも沖縄しかない気がします。

海が嫌なのは海水だからですかね?
砂が嫌なのかな?
パラセーリングは海に浸かるわけではないので楽しめますよ‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😊

    勿体無いですよね😂

    ター滝?は初めて知りました💦
    ター滝でバギーものれるのでしょうか?

    フクギ並木はレンタサイクルしようかなぁ〜と考えてます!
    ほんとは水牛乗りたかったのですが、やってない日だったので💦

    シーサーは去年色塗りしたので、今年グラス作り体験したいと思ってます!

    グラスボートもジンベエザメの予約しようかなーと思ってましたが、子どもからそれよりプールがいいと言われてしまい💦
    ホテルのグラスボートにしようかなと💦

    砂が嫌とかではなく、広い海が怖いみたいです💦
    パラセーリングはおそらくもっと怖がります😂

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    ター滝とバギーは違う場所です💦

    プールはもったいないですよね。プールならナガスパとかよみらんなど他のところの方が子供は楽しいですものね。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ター滝とバギーは別の場所なんですね!
    ホテルがかりゆしビーチリゾートなので恩納村だけどほぼ名護市なので、なんだかどこへ行くにもそれなりに時間かかってしまい、今もどうしようか悩んでいます😂

    プール勿体無いです😂
    我が家三重県なので、ナガスパも日帰りで余裕で行けるんですよー😂
    毎年夏休みは市民プールも行ってるし…

    どこか1日半日だけでもいいから海入る日作って、バナナボートとか怖くない系のマリンレジャーやりたいです😂

    ジンベイザメのグラスボート、やっぱり予定入れたいなと思います!
    去年予約してたのですが波が高くて中止になるのを2日続けていたので😂

    北谷で18時に夕飯予約してる日があるのでその日に予約してみます!
    アメリカンビレッジは最終日に行くため、グラスボート終えてから北谷方面で遊べるところご存知ないでしょうか?

    • 1時間前