※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠18週で胎動をあまり感じないのは普通でしょうか。時々感じるものの、長時間感じないこともあります。大丈夫でしょうか。

妊娠18週だと胎動あまり感じなくても普通でしょうか‥😭
今18週と5日で18週に入ったあたりから1日数回お腹でぐにゃみたいな感覚を感じるようになりました
でも感じない時は横になってじっとしていても感じないです
一度胎動がわかるようになってもそのあと長い時間胎動わからずとも大丈夫なんでしょうか、、

コメント

deleted user

この時期は赤ちゃんが小さいからわかりづらいと思います。

私の時もそんな感じでした。
胎動を感じる時もあれば感じない時もありましたが、20週くらいからはよく感じるようになりました。

個人差がありますが、20週くらいからはわかってくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じだったと言っていただけて安心しました😭
    他に何か症状があるわけでもないのでもう少し様子をみようと思います!
    回答ありがとうございます✨

    • 6月27日
かな

全く同じ悩みです!!思わずコメントしてしまいました。
1人目が胎動早かったので、めちゃくちゃ不安になってます💦
18週1日目の今、初めてポコポコな感覚を味わえましたが、まだ夜しか感じません💦
経産婦は感じやすいとか言うから不安になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね😭
    日中は仕事で動いているからなのかほぼ胎動感じず「あれ、今日動いてなくない‥?」とか思っちゃって‥
    帰ってじっとしてるとポコと小さく胎動感じたりするんですがまだムラがあって💦
    そうなんです🥹経産婦だからもっとばっちり胎動感じるのかと思いました💦
    やはり経産婦でも個人差ありますよね‥!
    私の1人目の息子も一歳4ヶ月でかなさんの息子さんと月齢近くすごく親近感が湧いてしまいました🥹どうかご無理なさらず‥お互い元気な赤ちゃんが産めますように🍀
    回答ありがとうございました‼︎

    • 6月27日
  • かな

    かな

    全く同じで、本当に親近感湧きます!!仕事中は全く感じず…1人目の時ってもう少し感じなかったっけ?って心配になります💦
    猛暑の中ですが、お互い頑張りましょー!!

    • 6月27日