※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の子どもが寝返りをしないことに悩んでいます。保健師からも心配されており、どうしたら良いか教えてください。

寝返りをしない(する気がない)
6ヶ月の我が子
促すも反応が薄い…
保健師さんにもそろそろできないと
よくないよーと言われ、焦っています😭

コメント

ママリ

寝返りってそもそも発達にあまり関係ないんじゃなかったでしたっけ🤔?

うちの子達はやる気がなくて生後9ヶ月と10ヶ月で寝返りしましたけど何の問題もなく育ってます。

そのほかの発達が大丈夫そうなら、寝返りしない事はそこまで気にしなくて良いと思いますよ🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!
    あまり気にせず気長に
    待ってみます💦

    • 6月27日
みゆ

長女が寝返り7ヶ月で、そもそもうつ伏せ嫌いで寝返りなんてしたくない!ってタイプでした😂
今小4ですが、運動大好き女子に育ってますよー😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!
    とても参考になります🙇‍♀️

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

うちの3番目も8ヶ月まで寝返りしませんでしたよー!
保健師さんに出来ないと良くないよ、なんて言われたことないです😅
周りも寝返り遅い子多かったですよ😳
変な保健師さんに当たっちゃっただけですよ🫣大丈夫です、時がくればします🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気長に待ってみます〜💦

    • 7月1日