

はじめてのママリ🔰
市から届くものは基本的に転送不可なので新しいお家に届きます。
民間の郵便物は現住所のままで良いならそのままにしておきます。実際の引越2週間に手続きすれば大丈夫です。
マイナンバーカードと免許証は住民票と結びついているので変えてください。

かりな
住所変更をする=マイナンバーの住所も変わる
住所が変わったなら、必ず免許証の住所を変えなければなりません。
変更があった日から確か14日以内など定めがあったはずです。
郵便物は転送できないもの以外(個人情報が含まれている国保の保険証など)は大概転送できます。
私なら、物件の引き渡しは7月であれど、同じ市内だしわざわざ引き渡しのタイミングに合わせて住所変更せず、実際に住み始める時期にします。
コメント