※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

山口県宇部市の山口大学医学部附属病院の小児科でお子さんが検査入院したことある方付き添いや面会はできますか?

山口県宇部市の山口大学医学部附属病院の小児科でお子さんが検査入院したことある方

付き添いや面会はできますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

検査入院ではなく、手術や感染症でしたが、小さい子の場合は、付き添い求められます。1年近く前ですが、面会もできました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    山大のホームページには原則として付き添いはできないとあるのですが、求められるんですね。

    ちなみに入院時、付き添いの人のご飯やお風呂はどうしていましたか?

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

子の不安解消の為って理由で、付き添い許可してくださいって書類を書かされます。コロナ禍は1人で変わることができなかったですが、1年くらい前には、付き添いも変わることができました。
シャワーは毎朝、時間を予約して入ることができました。30分間でしたので、結構忙しいです。当時3歳の子が手術の為入院した時は、手術前にこどもと一緒にシャワーしてくださいってことで、かなりバタバタとした覚えがあります。術後や感染症で入院した時は、こどもは入浴できなかったので、付き添いがシャワーする時間になったら、保育士さんがベッドサイドで面倒みてくれてました。
ごはんは、ローソンがあるのでそこで調達してました。こどもが部屋から出れない時は、昼寝している間に行って、部屋から出れるような時は、散歩がてら一緒に買い物してました。デイルームにレンジやお湯があって勝手に使えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊

    • 6月27日
みぃぃゃ

すみません
前の回答に失礼します

山大に入院の場合 車は原則不可と書いてあったのですが、遠いため車で行って付き添い入院はできるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外来で来られる方も多いので、入院中何日も停めておくはできないので、送迎してもらってくださいと看護師さんから言われました。

    難しいなら山大に事情を話してみた方がいいかもしれません。

    • 8月8日
  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    ありがとうございます☀

    • 8月8日