

退会ユーザー
まさにその考え通りで4学年差にしました!

ママリ🐶
1人目3月中旬産まれで、
2人目を6月上旬に出産し、4学年差です。
私も2人目の時期を色々と悩みましたが、
今は上の子が幼稚園に行ってくれてる間に休めたり下の子のお世話や家事ができるので、これで良かったなと思います😊🌷

真鞠
1人目2月半ば産まれで、2人目は4学年差で3月頭産まれです🙆♀️💡
退会ユーザー
まさにその考え通りで4学年差にしました!
ママリ🐶
1人目3月中旬産まれで、
2人目を6月上旬に出産し、4学年差です。
私も2人目の時期を色々と悩みましたが、
今は上の子が幼稚園に行ってくれてる間に休めたり下の子のお世話や家事ができるので、これで良かったなと思います😊🌷
真鞠
1人目2月半ば産まれで、2人目は4学年差で3月頭産まれです🙆♀️💡
「年齢」に関する質問
AMHについて 妊活始める時に採血で4.76あり年齢より良い数値だねと言われました、半年後の今、採血にて2.76でした。半年でこんなにも数値下がるものですか?(特に問題ないですねと言われたのですが低いのでは?と気にな…
小学1年生の時に、母親が再婚しました。 小学2年生で弟が生まれ、その後くらいから、再婚相手に、虫のいどころが悪かったら殴られる、叩かれる。出て行けと言われる。うちの子じゃない。〇〇(母の実家)に帰れ。と言われ…
結婚したら子供は?と聞かれ 子供産んだら2人目は?と聞かれ 妊娠中も子育てそんな楽なもんじゃないのに 簡単に聞かれるのってだるい😮💨 漠然といつか2人目👶を と考えていましたが 年齢が上がるにつれて どうしようかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント