※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
お仕事

保育園に通う子どもがいる派遣社員の方に、派遣のメリット・デメリットを教えてほしいです。契約終了の可能性や、組織に戻る不安についてもお聞きしたいです。

お子さんが保育園に通っているママで、派遣社員として働いている方はいますか?

これまでフリーランスで働いてきたのですが、就職を考えています。時短勤務・リモートメインでもなるとなかなか働き口がなく、派遣で1社決まりました。

派遣という働き方が初めてであまりイメージできていないのですが、実際に派遣で働いている方にメリットデメリットをお聞きしたいです。

今感じている懸念点としては下記2点です。
・突然契約終了になることもあるか
(保育園に通っているため退園になると困る)

・久しぶりに組織に属して働くため、使い物になるか不安
(こちらは私が頑張るしかないですが)

いろんな目線でコメントいただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

派遣で働いています🌷
雇用状態などでだいぶ変わると思います。
無期雇用派遣だと仕事の業績悪化などがなければ切られることはありません。
有期だとその期間だけそこで働いてまた次の会社に行くか継続かそもそもその会社が頻繁時でその時だけお願いされてたにも寄ります。

わたしのところの派遣は比較的簡単なお仕事が多い気がします。

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます😊
    私は有期雇用派遣です。職種もクリエイティブ職とそこまで求人数が多い職種ではないので、いざやるとなると不安だなあ…と。

    担当営業の方いわく、すでに何人も派遣している取引先で、契約満了(3年)で社員化している人もいると言われているのですが、3年後と思うと気が遠くなります😅

    • 6月26日