
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子は5ヶ月くらいからはPigeonの爪切り使ってます!
上の子も半年ごろまで電動爪やすり使ってましたが、頻繁にやるのが面倒で、ちょっと伸びたら普通の爪切りでパチンの方が私はやりやすかったです☺️
はじめてのママリ🔰
下の子は5ヶ月くらいからはPigeonの爪切り使ってます!
上の子も半年ごろまで電動爪やすり使ってましたが、頻繁にやるのが面倒で、ちょっと伸びたら普通の爪切りでパチンの方が私はやりやすかったです☺️
「赤ちゃん」に関する質問
母子同室赤ちゃんとの過ごし方について 初マタです。 まだ先の話ですが、産院が出産翌日から24時間母子同室です。まだ産んでもいないので、その先のことは全然調べていません。(両親学級なども行っておらず…) 自力で赤…
生後6ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間についてです。 我が家では寝かしつけを私の寝る時間に合わせて23時頃になっています。遅いでしょうか。 3時〜4時に1度夜泣きで起き、朝7時〜8時くらいに本格的に起きます。
冬に出産予定です。 本当に無知でお恥ずかしい限りですが💦 ユニクロの赤ちゃんの衣類について教えて頂けませんか😭 とりあえず肌着類をユニクロで揃えようと思いまして、 家着としてコンビ肌着と、最初のうちはドレスオー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり電動が始めは使いやすいですよね☺️
画像のそれは、赤ちゃん用と大人用で切りやすさ違いますか?
はじめてのママリ🔰
切れ味という点では変わりはないですが、やはりサイズ感が違うので赤ちゃんや小さい子の小さい爪を切るのはやりやすいです!!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます😊✨