
コメント

まき
イオンのわくわく広場やサンシのサンちゃんしーちゃん?コーナーでご当地もの買ったことあります。私も他県か
きたので詳しくないですが
えびのあられやせんべい
インスタント伊勢海老みそしる
あおさのり
伊勢茶 茶葉
四日市のかぶせ茶 茶葉
へんばもち、ながもち、安永餅←この時期なので無しかな。有名と聞きました。
伊勢うどん←常温で売ってるからいけそうだけど、この時期怖いかも。
あさりしぐれ煮
牛しぐれ煮
松阪牛カレーレトルトとか?
思いつくのこの辺りかなぁ。

ママリ
シェルレーヌはどうですか?
そもそも桑名あたりのスーパーに置いてあるかわかりませんが。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ミジュマルのやつですよね?四日市北のイオンで何度か見かけましたがお中元とかの季節しか置いてなかったような🥲
3センチまでなので箱から出して中身だけ入れることになりそうです💦- 6月27日

はじめてのママリ🔰
スーパーじゃないとダメですか?
長島のサービスエリアならいろいろ置いてありますが🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
週末に送るつもりなので昨日、今日とちゃちゃっと行ける近所のスーパーで探してました🙇♀️- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!駅前のアピタなら品揃え多いですよ🙆♀️
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
桑名のやまひこにおいてある、山盛堂本舗のおかきおいしいですよ😋厚みもクリアかと思います👍
桑名の銘菓なので他のスーパーにもあるかもです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
厚みも考慮してくださり嬉しいです!桑名の他のスーパーで探してみましたが見かけなかったのでやまひこ行ってみます❣️- 6月30日

はじめてのママリ🔰
歌行燈の出汁とかどうですかね。
家で使ってますし、気軽な手土産でわたすこともあります。桑名のイオンで買ってます✨️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
出汁ですか!桑名のイオン頻繁に行くところなので助かります❣️- 6月30日
はじめてのママリ🔰
うわー!沢山ありがとうございます😭✨
サンシ行って来ましたがサンちゃんしーちゃんコーナーありませんでした。店舗によってないかもです💦
イオンのわくわく広場はどこにありますか?桑名、四日市北、東員のイオンはよくいくんですが、わくわく広場の記憶がないです🥲
インスタントの伊勢海老みそしる気になるのでもう少し探してみます!
まき
すみません、私四日市に住んでいてよく見かけるから多数お店があると思っていました😅さんちゃんしーちゃんは四日市カヨー、泊イオンや四日市駅アピタなどにわくわく広場(全国のご当地調味料やおかし、近隣の有名店のそうざいなど)があるんですが、桑名、東員イオンなどにはないみたいです。おすすめでしたが残念です😢
しぐれ煮とかなら柿安にあるかな?と。
ドンキホーテでもご当地お菓子コーナー少しだけだけど、見たことあります。店舗によるのかな⁈
四日市駅のじばさん四日市。さほど広くはないけど、工芸品、名物グルメも置いています。ちなみに隣のアピタにわくわく広場あり。
うりぼう 東員町 道の駅?みたいな。
JAみえきた直売所。うちの近くのお店は、野菜だけでなく、三重の調味料、せんべい、お米、そうめんとか置いてますよ。
そうめんで思い出しましたが、四日市の大矢知そうめん有名です!桑名でもスーパーに置いてるんじゃないかなぁ☺️お中元の時期なのでイオンなどに箱入りのも売ってるかも。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
大矢知そうめんですか!探してみます。
よく行く桑名のドンキはご当地お菓子コーナー見たことないです🥲店舗によるかもです💦
唯一スーパーで見つけたのは伊勢のお茶とレトルトカレーでした。3センチまでしか送れないので素麺探してみてなければ伊勢お茶にしてみます😭探すとこんなにも見つからないなんて💦
沢山教えてくださりありがとうございます🙇♀️