※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ringo
妊娠・出産

妊娠中期で切迫流産のため自宅安静中ですが、頭痛が頻繁に起こります。冷えピタやカロナールを使用していますが効果が薄いです。カフェインを試していますが、他に良い対策はありますか。

妊娠中期の頭痛について

現在切迫流産の診断で自宅安静生活を
おくってます。
そのため家で横になり過ごしてる時間が
長いからか頻繁に頭痛🤦‍♀️がおきます。

冷えピタはったり、産院でもらったカロナールも
飲んだりはしてますがあまり気がず、、

あとは頭痛はじめにカフェインを飲むなどを
してますが、他に良い方法はありますか??

運動不足もあると思いますが、切迫なので
運動できず😭

コメント

まりん𓃰⋆

わたしも切迫でほぼベッドで過ごしていたうちの1人です🥹
身体が重かったり頭痛かったりして辛かったです💦
わたしは冷えピタ&アイスノン&カロナールで乗り越えていました💊
沢山水分がとれているなら違うかもしれませんが脱水気味でも頭痛がするのでこまめに水分をとったりするのもいいかもです💦
あとは布団などで足側を高くしてみたりしてました✋

  • ringo

    ringo


    ありがとうございます^^
    切迫で安静辛いですよね💦
    お疲れ様です🥺

    つわりであまり魚やお肉なども食べれずもしかしたら貧血気味なのかもしれません(T . T)

    水分も意識してとってみようと思います^^

    • 6月26日
ayman

横になってる時にずっとスマホ見てるとかありますか?
私はそれで切迫中、頭痛と肩こりが酷かったです😢

  • ringo

    ringo

    スマホみたり、TVみたりしちゃってます💦肩こりもひどいです😭

    • 6月26日
  • ayman

    ayman

    私普段動き回ってるタイプなんですが、さっきから2時間ほど1人時間でベッドでスマホいじってますが頭痛肩こりがやってきました笑

    こんな私が言うのもなんですが🤣
    水分多めに取るのと、見るのはテレビにしてスマホはいじらないのが良いと思います🙆‍♀️

    • 6月27日