※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝟛𝘬𝘪𝘥𝘴'𝘮𝘢𝘮𝘢
子育て・グッズ

小学校で水遊びがあるのですが、水着を忘れました。届けに行った方がいいでしょうか。

今日小学校で水遊びをするらしく水着を持たせるのを忘れました💦
1時間目からその遊びをするらしいのですが授業開始まで後30分はあります。
届けに行った方がいいでしょうか?

コメント

ちびちびママ

いける状況なら🥹
が、仕事ならわざわざ遅刻してまでは行かないです🥺

  • 𝟛𝘬𝘪𝘥𝘴'𝘮𝘢𝘮𝘢

    𝟛𝘬𝘪𝘥𝘴'𝘮𝘢𝘮𝘢

    行けなくはない…です。
    水着の上に体育着を着て水鉄砲で遊ぶみたいなので結局水着がなくても大丈夫なのかなぁと💦

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

もう小学生なら届けないです。
というか幼児でも忘れたなら諦めてもらいます。

  • 𝟛𝘬𝘪𝘥𝘴'𝘮𝘢𝘮𝘢

    𝟛𝘬𝘪𝘥𝘴'𝘮𝘢𝘮𝘢

    そうですよね。
    私もそのつもりではいます😌

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで自分が忘れ物した時に親が届けてくれたことなんてないので。
    学校上がってるならそこまで過保護にはしないです。

    • 6月26日
はじめてのママリ

持っていける状況なら持っていきます。
できないのは可愛そうですし😂😂
子供はもしかしたら忘れたことも気づいてなくて、さぁ、プールしよう!って言う気満々なのに、ものが無い!ってなっていることを考えたら可哀想になります、私は😅

  • 𝟛𝘬𝘪𝘥𝘴'𝘮𝘢𝘮𝘢

    𝟛𝘬𝘪𝘥𝘴'𝘮𝘢𝘮𝘢

    プールではなくちょっとした水遊びらしいです😌
    水着の上から体育着を着て遊ぶらしいので水着届けなくても平気だよね…と悩んでる内に授業開始時間になってしまったのでもうないまま遊んでもらうことにします💦

    • 6月26日