
コメント

はじめてのママリ🔰
勤め先から5月頃に「給与所得等に係る市民税・県民税・森林環境税特別徴収額の通知書」という紙をもらっていませんか?
そこに書かれてる金額で保育料が分ります。
ぴっぴで見られるのですが、市民税非課税ではなくて低所得というとこのあたりではないかな?と思うのですが…
母子世帯等と書かれている欄の金額が月額になります🙋🏻♀️
はじめてのママリ🔰
勤め先から5月頃に「給与所得等に係る市民税・県民税・森林環境税特別徴収額の通知書」という紙をもらっていませんか?
そこに書かれてる金額で保育料が分ります。
ぴっぴで見られるのですが、市民税非課税ではなくて低所得というとこのあたりではないかな?と思うのですが…
母子世帯等と書かれている欄の金額が月額になります🙋🏻♀️
「お金・保険」に関する質問
今1人目妊娠中ですが、お金の不安があります😖 私たち夫婦より お金ないけど、 なんとかなってるよ〜って方いますか?🥲 北関東の田舎に住んでいます🙂 26歳夫婦です。 現在 年収 夫 370万 わたし330万くらいです。 現在の…
地方、私立幼稚園値上がり。 給食込みの15000円になりました。 バスが3500円。合計18500円😭 毎月これは辛い、、どこが無償化なの??って感じです笑 みなさんいくらくらいでしょうか?💦
投資などについて教えてください! 株式を購入した際、売却するときに利益が20万以上あると、確定申告が必要になりますか? 購入する価格には制限はありますでしょうか?これ以上購入したら、税金かかる。など。
お金・保険人気の質問ランキング
♡
ありがとうございます!!