コメント
Pipi
だいぶ前から寝てる間はしませんが怖くて外せません😂(笑)
日中、完璧に取れるまでは夜もオムツしないと不安です😱(笑)
ママリ
2週間オムツなしで寝てるなら
もうパンツで寝かせちゃいます!
-
はじめてのママリ🔰
そろそろオムツ無しでやってみますー!
ドキドキしますが、オネショしても育休中で時間もあるし、覚悟決めてみます🤣- 6月25日
Pipi
だいぶ前から寝てる間はしませんが怖くて外せません😂(笑)
日中、完璧に取れるまでは夜もオムツしないと不安です😱(笑)
ママリ
2週間オムツなしで寝てるなら
もうパンツで寝かせちゃいます!
はじめてのママリ🔰
そろそろオムツ無しでやってみますー!
ドキドキしますが、オネショしても育休中で時間もあるし、覚悟決めてみます🤣
「2歳9ヶ月」に関する質問
2歳9ヶ月の娘がいるのですが、ご飯食べるのに1時間かかります。なんなら1時間以上です。横で食べさせてと言われ食べさせても全然進まずです。ご飯の量が多いわけではないです すごい時間かかってたけど何かされて良くなっ…
2歳9ヶ月と1歳1ヶ月の2人がいるのですが キッチンの構造上、ゲートがつけられません。 置くタイプも使ってますが意味がありません。 子供をサークルに入れてもサークルから抜け出せてしまうので意味がありません。 危…
2歳9ヶ月で、オムツ外れる気配がないです・・・ もうすぐ10ヶ月でそのうち3歳になります 2歳3ヶ月くらいからトイトレしたのですが、 その時は1ヶ月くらいで保育園から上手くできないから ストレスになるかもしれないし中断…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
分かりますー!不安で💦
有難いことに日中も外れているのですが、勇気が出ません😇オムツもったいないなーとか思っちゃって😭
Pipi
濡れてないなら再利用ダメですかね?🥹
うちは寝る時はおやすみマンなんですが
朝起きてトイレ行けたりでオムツ濡れなかったら
次の日の夜も使ってます😂(笑)
Pipi
日中も外れてるならズボンタイプのおねしょガードとかもありかなー?と思います💡 ̖́-
一時期、朝起きてすぐしちゃって漏れるのが続いて
漏れる時に限っておしりが防水してない大人の布団にきてたり…だったので
西松屋でズボンになってる防水のを履かせてました😂😂