
コメント

はじめてのママリ🔰
たまに超えるとかならいいですけど、365日超えるなら体にとって害なので辞めたほうが良いです。食べすぎても身体から排出されないので、溜まりっぱなしですよ。
はじめてのママリ🔰
たまに超えるとかならいいですけど、365日超えるなら体にとって害なので辞めたほうが良いです。食べすぎても身体から排出されないので、溜まりっぱなしですよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
9ヶ月の子ですが、最近母乳が足りてないんじゃないかと思っています。 夜通し寝る子でしたが、8ヶ月から夜泣きするようになりました。夜中から朝方に1-3回起きて、授乳すると割とすぐ寝てくれます。(授乳なしでも抱っこ…
沐浴中に赤ちゃんが口を開けてるタイミングで顔にお湯をかけてしまい、口の中にお湯が入ってしまい赤ちゃんがギャン泣きしました。 すぐお湯を口からペッ!と出しギャーー!と泣いたのですが、一瞬固まっていて呼吸が止ま…
母乳をあげてる方、搾乳してますか? 一人目のとき、搾乳したら、いざ赤ちゃんに母乳をあげるとき搾乳したせいで母乳が出ませんでした。 それで搾乳したものを哺乳瓶であげて悪循環でした💦 なので最初から搾乳はやめて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リ
ありがとうございます。
小松菜やほうれん草と鶏レバーは鉄分の種類が違うと思うんですけど
同じ鉄分として考えてこえなければ良いと言うことですか?
はじめてのママリ🔰
計算できるなら、
レチノールでやればいいと思います。
はじめてのママリ🔰
鉄分なら排出できるので気にしなくて良いです。
問題はビタミンaですよ。
リ
ありがとうございます!